無料ブログはココログ

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

決算

閏年の2月末日いかがお過ごしですか?トクナガです。

2/29生まれの方、4年目のお誕生日おめでとうございます。

いいですね。年をとらずに…ああ~べただ…

さて当社は12月決算のため、今日が決算の期限です。

税理士さんにお願いしていますが、今年はどうやら電子申告を行なった模様。

いつもは毎年、決算申告書に印鑑を押し税務署に持って行っていたので、今年はまだ決算書が届かなく不安でしたが、電子申告したとの事でとりあえず、ふぅ~

税金は先日前もって納付したので、とりあえず19年度の決算は終了かな。

あとは2年に一度の役員改正か。

これが終わったら、年度末の仕事に全力を注がねば。(汗)

年度末はバタバタだあ~

一年に一度、稼ぎ時のトクナガがお送りしました。

ふぐ

昨晩ふぐを堪能したトクナガです。

ふぐ…歯ごたえがたまりません。

味は、、、私、味音痴なのか、微妙な味には反応できません。

まあ、美味しかったです。ぉぃ。

何より、ひれ酒が最高です。

そして最後の雑炊……おかわりっ!

デザートのバニラアイスも美味しゅうございました。

思わず、、、おかわりっ!

ふぐのコメントより力入ってる。。。

その後お客様と、ピアノの生演奏バーに移動。

ピアノ演奏がすばらしい!

お店の雰囲気はアメリカンカントリー?と言うか船中をイメージしたレトロチック。

リクエスト曲にすぐさま反応し、弾いてくださいました。

…実はこのピアノ演奏者はお客様の奥様です。

とても楽しい時間をありがとうございました。

ピアノを習いたくなったトクナガがお送りしました。

2・26

今日は2・26事件の日、、、腹痛のトクナガです。

2・26事件。……どんな事件だっけ?(汗)

青年将校が反乱……それ以上わからん(汗)

まあ、あとで調べる事にしよう(逃)

……

今日はフロの日です(毎月あるじゃん)

逃げたな(;¬_¬)ジ~☆♪~( ̄ε ̄;)いえ別に

最近、風呂入ってないな~(汚っ)

…って、シャワーはしてるってば。

湯船に浸かる時間がないな~

朝起きてシャワーして、酔っ払って帰ってそのまま寝る。

…の繰り返し。

はぁ~こんな生活って、、、。

明日は朝一で新物件の打合せだ。

二日酔いにならない程度にしよう。

絶対飲まないとは言い切れないトクナガがお送りしました。

ロス疑惑

疑惑の銃弾…そんな事件ありましたね、トクナガです。

容疑者三浦社長(当時)が警視庁に逮捕された夜、そこはうちの事務所の直ぐ裏にある、(今は時事通信社に建替えられた)銀座東急ホテルでした。

当時何時くらいだったのだろ?残業していたので夜10時か11時前頃だったかな、何か事務所の周りが騒がしい…翌朝、三浦社長がホテルの裏口から連行されていくニュース映像を見ました。

ああ、あの騒がしさは逮捕された時だったのか~

なんて話をしてたっけ。

今また、今度は海外で逮捕なんですね。

あの頃の三浦社長と、現在の姿を映像で見比べると、やっぱり年月を感じますね。

容疑の真相はこれから明らかになるのでしょうから、日本の当局も最大限の協力をする必要があると思うのですが…

当時アメリカ国内で起きた事件なので、ロス市警と日本の警視庁がどちらで起訴するかとかでもめた?とかってニュースコメンテーターが言ってたな。結果、遺族感情を優先し日本で裁く事になったとか。

変な縄張り意識はなしで、今度こそ真相の究明を米国・日本に示して欲しいぞ。

事件なのに懐かしさを感じたトクナガがお送りしました。

春一番が

掃除したてのサッシの窓を~トクナガです。

あ、、↑は微笑がえしか…

雪が解けて川になって流れていきます~

が、春一番ですね。

キャンディーズ好きでした。

どうもビルが揺れると思っていたら、風が強いんですね。

そしてニュースで春一番が吹きましたって。

揺れるわけだ~…ぉぃ。

昨日、新しい物件を落札できました。

嬉しい限りです。

今年は幸先良い感じ。

もうすぐハ~ルですねぇ~恋をしてみませんか

やっと床屋に行ってきたトクナガがお送りしました。

4時に起きて

定時に目の覚めるトクナガです。

飲んで帰って来て寝ても、しらふで寝ても、4時になると目覚めてしまう…目覚まし時計いらずだ。

特段、トイレに行きたくなって起きるわけでもなく、気が付いて時計を見ると、決まったように4時…

夏ならそろそろ夜も明けて来る時間だけど、今はまだまだ真っ暗闇じゃあござんせんか(←時代劇か?)

今日は区役所寄って一仕事。そして某案件の結果待ち。
良い結果だったら嬉しいなっと。

はぁ〜また寝てみようか、、ムリポだけど…

多分このまま朝を迎えるトクナガがお送りしました。

筋肉痛

足の痛みが続いていたトクナガです。

あまり痛みが続くし一向に治まる感じもしなかったので、フェイタス買ってきました。ローションと湿布と。

昨夜一晩でかな~り痛みがなくなってきました。

すごいぞフェイタス!

出先からケータイでトクナガがお送りしました。

イージス艦

今朝も早起きのトクナガです。

まだ外は真っ暗…5:35現在

昨日のイージス艦と漁船の衝突、まだ捜索中なのですね。

イージス艦って、レーダーいっぱい積んで敵艦を補足するのに優れた艦船じゃないのかい?

漁船は小さすぎて見えないのか?

そしたら、潜水艦だって魚雷だって見逃すわな。

反対に漁船とはわからなかったけど、何か前方にいる。警告を発するもまったく避けない。よって攻撃した。

それにしたって体当たり攻撃じゃあね…

いずれにせよ、艦船の責任者、防衛大臣は責任とって辞任せよ。

もっと言えば防衛省の最高責任者って総理大臣なのだろうから、ついでに福田総理も辞任だ。

そう、福田総理は「ついで」だ。

もうこの総理にリーダーシップを求めるのは無理。

何かのついでに辞任するのが似合ってるよ。

朝から毒を吐くトクナガがお送りしました。

真夜中のブログ

丑満つ時のトクナガです。
眠れないのでケータイからブログ画面の設定中…ついでに書き込みもしてみよう。
一時間くらいは寝たかなあ?
PCいじるにはベッドを出ねばならず、、寒いのだあ〜
ケータイからの絵文字は表示できるのかテスト
朝までこの調子では辛いので目を瞑って眠る努力でもするかな…
外はまだ明けないトクナガがお送りしました。

梅は咲いたか…

良いお天気ですね、のトクナガです。

今朝寒かったですね。久しぶりにそう感じました。

太陽サンサンなのに~

ここのところもう春も近いんだなあ~いやもう春か…

なんて感じで暖かさを感じていたのですが、また寒さのぶり返しって感じなのかなあ。

この冬はコタツを出さずに過ごしました。

結構、エアコンの暖房だけでもぽかぽかしますね。

でも昨日、なんだか足元が冷えるので何かないかと見回すと、なんと!今まで何気に敷いていたカーペットはホットカーペットではないか!←見えてなかったんかい

でもコードがついてない…

コードはどこかなあ?探していたらありました。

早速電源オン♪

いやっほ。あったか~い。(幸)

南極で思わずタロ・ジロに再会したような、愛と青春の旅立ちでリチャード・ギアが最後に恋人を迎えに行くシーンを思い出すような、そんな心温まるものがありました。←大袈裟や

いやぁホットカーペットって本当にいいですね(水野晴朗ふぅ)

何気ないものに感動したトクナガがお送りしました。

東京マラソン

ケータイから書き込み中のトクナガです。
明日は東京マラソンです。うちの事務所の前がコースになっているため、交通規制で出勤できません…
去年もそうだったんだよな〜
走る人には良いのだろうけど、生活者にはちょっと…
これから足利に向かうトクナガがお送りしました。

あんよは上手?

右足の付け根あたりが痛むトクナガです

右足が上がらないんだよな~

上がらないというか、上げようとすると痛むんだよな~

筋肉痛なのかなんなのかよくわからないけど、なんか足の根本が固まってしまった感じ。

屈伸運動などしてみても痛む方向は無理…

ああ~なんだかおじいちゃんの会話みたいだ~

これは体重オーバーのような痛みじゃないな。

運動不足かな?

そろそろ暖かくなるだろうから、ウォーキングに精を出そうか。

身体がガタついてきたトクナガがお送りしました。

テレビ東京

タラッタラタラタ~ランランランのトクナガです。

ぃぇ、シラフです。

(シラフで↑こんなんだったら変なおじさんだ)

ぃぇ、わざとです。

なぜ???(深くは聞くまい)

ふぅ~帰宅してTVをつけると、そこは雪国…レオンが始まりました。

レオン…何度も観てますが、ジャン・レノいいですね。

ナタリー・ポートマン…可愛いですね。

最後まで観ようかな。どうしようかな。

風呂に入りたいトクナガがお送りしました。

明日は決算

また二日酔いのトクナガです。。。

ね、ね、眠い

夕べは美味しく食べ、楽しく飲み、、、記憶をなくさずに帰りました。

しかーし、今朝はきつかったなあ~

二日酔い症状バッチリでした。

昼飯食べても眠たさが消えない…

少し外の風に当たってこようかなあ?

明日は決算の打合せなので、今日は飲むまい。

…と、心に決めたトクナガがお送りしました。

白髪

散髪にいけなかったトクナガです…

ぐはっ、、、土曜日、外出できんかった。。。

理由は発表しませんが、結果、床屋に行けなかった。

ああ~頭が鬱陶しい…

今週土曜日は出掛けるからまた行かれないしな~

いつになったら床屋へ行けるんでしょ?

でもまあ、冬だから長くってもいっか。

春になったら…

白髪が目立ち始めてきたトクナガがお送りしました。

床屋

今日の午後は調布へ出掛けますトクナガです。

明日からまた三連休ですね。

なんか毎月三連休ってある感じ?

そんなことないか。6月は祝日さえもないか。

明日はのんびりしたいな~

その前に床屋に行きたいな。先週末に床屋行ったら待ってる人がいて断念。。。

うちの方は床屋も連休はお休みなのね~

平日に床屋に行く気にはならないので、やっぱり土曜日しか行く日がないな。

一度財布忘れて床屋に行って、散髪・洗髪途中で財布がないのに気がついて焦った…

財布をどうやら忘れてきた事を話すと剃刀で切られ…ぃぇ、快く笑顔で「後で結構ですよ」って。心の大きな人だ。

終わってからダッシュで帰り(徒歩5分、ダッシュで4分←遅っ!)、支払を済ませました~

よし決めた!明日は床屋行こう。(JRのCMみたい)

なんか目が痒くなってきたトクナガがお送りしました。

…今年も花粉症が始まったのか???

腕時計

お昼食べて腹いっぱいのトクナガです。

腹八分目が良いのだとは思いますが、腹十二分目ほど食べたかも…

ね、眠い

   引用の開始ってなんだろ?

いや独り言です。

今日は日比谷公園に寄り(遊んできたわけじゃありません)、一仕事終え会社へ。その後出入りしてる時、腕時計が止まっているのに気が付いたのでした。

松坂屋で電池交換してもらおうと行きましたら、なんだか人がわんさか…

なにがあるんだろ?

その人混みに近づいたらなんてことはない。10時半からの開店にまだ5分ほど早いので、みんな並んでるだけじゃん。

デパートって10時半からなんだ。10時からだと思ってました。

5分待ってるかまた来るか考えてるうちに、5分経つ(苦笑)

開店と同時に入るのなんて初めてだ。

でも皆さん開店を待ち、並んでまでして何を買うのん?

他人のことはどうでもいっか。時計売り場へGO!

だーれもお客のいない売り場で、一番乗りの客が電池交換なんて、今日は松坂屋もついていないに違いない(苦笑)

私は時計の電池は、デパートで交換してもらう事にしています。そこらへんのディスカウント店で交換すると、半年くらいで止まっちゃうんだよね~

電池残量もディスカウントしているに違いない(汗)

デパートで交換してもらうと、客の目の前で電池の封を切り、電池残量も計測器でチェックしてから入れてくれるので、少々高くても2年ほど動けば元は取れますぞな。

でも考えてみれば、腕時計なんて最近では不要なんだよね。

時計はケータイの方が正確だし、まずケータイは普段携帯してるでしょ。

なので腕時計を見ることってあんまりない。

でも腕時計をしてるのって、やっぱりただの習慣かな?

眠気覚ましにブログを書くトクナガがお送りしました。

粉雪が吹雪く

ちょこっと二日酔いのトクナガです。

今日はまた雪降ってますね。

いや、降ってると言うより、吹雪いてます…

傘ささなくても濡れるような雪ではなく、まさに粉雪っぽいですね。

昨晩、飲んだ締めに、せいろそば(ちょっとアイコン違うな)を食べたにもかかわらず、、、またやっちまった~

ロッテリアで、えびバーガー

ああ~胃がもたれてる。。。

早くなくならないかな。お得チケット。

そんな問題じゃないと思うことは思う…

でも今日は頭痛くないし、だるくもないし、もう二日酔いってほどではないな。そんなに飲まなかったかな?昨日…記憶が…フェードアウトしてゆく…

今日は役所に行こうかと思ったんだけど、先方に連絡取ったらお休みとのこと。

はぁ~休みか(深い意味はないことはない。ぃゃ、ない)

今日は報告書作って来週持って行けるようにしておこう。

ブログ書いてるうち体調が改善したトクナガがお送りしました。

絵文字

今日は午後から出かけるトクナガです。

昨日は立春だったので、ブログのデザインを春っぽく変えてみました。

私はシンプルなのが好きなのですが、継続してご覧頂いている方々には、どのように感じられますでしょうか?

そうこう書いていたら、今日ココログのメンテナンスがあり、今書けるようになったのですが、『絵文字』が挿入できるようになったのですね(←こんな感じ)

これってケータイにも対応してるんだろか?

なんとなくDoCoMoの絵文字に似てるなあ~

絵文字ばかりのブログになってしまったら…

そろそろ出かける準備のトクナガがお送りしました。

忘れ物は何ですか

朝、雪が凍っている箇所で滑ったトクナガです。

ケータイ忘れた。。。( ̄∇ ̄;)

こーなると、どこにも連絡取れないですね。

まず、電話番号が全然わからん。

まあ、こんな日もありか。

でも家に忘れてきたのはこれが初めてじゃないんだよな~

絶対に持って出ないとならないように家の鍵でもつけておくかな?

でもそーすると、ポケットに入れておいても重くなるしな~

なにか忘れない方法はないものか???

取りに帰るほどの重要事項でもないと思うトクナガがお送りしました。

節分

朝起きて、大雪なのにビックリしたトクナガです。

いやはや、雪。。。積もってますね。

もう10cmほどは積もってるか。

目の前のコンビニに行くのに、道路を渡るだけで滑りそうで怖かったです。

なるだけ解けてない、積もったままの雪の上を歩こうとしても、なかなかそんな箇所ないんですね~

サンダルで行ったので、靴下ビショビショ…

久しぶりに雪らしい雪を見たトクナガがお送りしました。

ラーメン党

やっと二日酔いから回復したトクナガです。

いや~今朝はつらかった。。。

9:30に打合せが入っていたので、ヨロヨロフラフラ(大げさ)で出社。

打合せ中も「飲みすぎだよ」「酒臭い」等々、散々言われ(苦笑)なんとか活気ある?打合せが終了。

午前中はほぼ思考能力停止。

午後より打合せに出掛け、途中でワンタンメン食べたら回復が早かったです。

その後マックでえびフィレオ食べたらお腹いっぱい…

どんだけ食うんだよ…( ̄□ ̄|||)

やっぱりラーメンは二日酔いには特効薬ですね。

ラーメン好きだ~

I Love ラーメン!

3時のおやつはなしのトクナガがお送りしました。

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »