無料ブログはココログ

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月

カウンター数

今日は涼しげですねトクナガです。

当社のHPのカウンター数が2000を超え、2003になっていました。

2006/11/28に開設したから、1年8ヶ月で2000か。

1年8ヶ月は約605日なので、2000÷605=3.305…

3.3/日…って、そんなに多くないですね。(o><)o

ブログの方は9600超…

9600÷605=15.867…

15.8/日…まあこれは、カウント条件がHPとブログで違うので、単純比較は出来ないんだけどね。

GoogleでもYahoo!でも事務所名で検索すると、ほぼ2番目に表示されるようになりました。

皆さんも下記をクリックしてみてください。

Google 堀建築設計事務所

Yahoo! 堀建築設計事務所

少しはアクセス数が増えるかなあ?

 

そういえば、今週末8/2(土)が花火って実家から連絡がありました。

観覧する~?→誰かさん

涼しげでもエアコンガンガンなトクナガがお送りしました。

 

--- 

8/1訂正

ブログのカウンター数は9300でした(汗)

9300÷605=15.37/日に訂正します。

低価格

入札に行ってきたトクナガです。

ん?どこからか催促を受けたような…?気のせいかな?(苦笑)

まだ入札結果は出ませんが、どうなることやら。

お盆に近づき、なんか役所の発注が増えてないですか?(汗)

来週も現場調査で遠出します。

島じゃないけど…

そう言えば、明日も入札だった。忘れてた。(大汗)

入札書は準備してあるな。(冷汗)

ちゃんとホワイドボードに書いておけ…って、書いてあるじゃん。

今日飲みに行ったら明日の入札行けるかなあ?

あ、午後からだ。大丈夫だ。v(^_^)

これで安心して飲みにゆけるぞ。(アホ)

映画のタイトルみたいだ。「いま、飲みにゆきます。」

 

 

…なんだかんだと書いてるうちに今日の入札結果出たじゃん。

どんだけ下げて取ってんだよ。某事務所さん。

それでやれるのかい?本当に??

成果物を是非拝見したいものだな。

その前に低入に引っかからないのかい?

結果を見てがっくりのトクナガがお送りしました。

府中へ

早起きなトクナガです。

酒が入っていない事と暑いのとで今朝も早起き。目覚め爽快。

今日はこれから府中へ行きます。

府中…遠いと思ったら、新宿線で京王線直通があるので、1時間も掛からずに行けるのね。

今朝のニュースではまた、通り魔事件があったようですね。

今度の犯人は34歳女性。

現行犯逮捕なんだし、容疑者じゃなく犯人なんだから、○○犯人でいいんじゃない?

あるいは容疑確定者とか。(長っ)

起訴されるまでは容疑は確定じゃないのか。

ま、それはともかく、今週はちょいと外での打合せ・調査が多いぞ。

暑いのでペットボトルでも持ち歩こうか。

今日も早く帰ろうかな。

無理かなあ~……

朝から夕方のことを考えるトクナガがお送りしました。

新宿コマ劇場

本日二度目のトクナガです。

新宿コマ劇場が年内でお仕舞いとのニュースは、二・三ヶ月前に聞きました。

新宿コマ……はどうでもいんだけど(汗)、その隣のビルも一緒に取り壊しのため、最上階にあります「クラブハイツ」がなくなってしまいます。

哀しぃ~

今日そのクラブハイツの女の子から連絡あり。

お店には何の情報も入ってこないので、いつ頃までこのビルがあるのか、わかれば教えて欲しいとの事。

私も建通新聞に載っていたことしかわかりません。

年内云々の事を教えますと、ハイツがなくなったらもうその業界(夜の水商売)は引退するんだそうな。

東京で由緒正しいキャバレーがまたひとつなくなるな。

 銀座:白いばら

 池袋:ハリウッド

 新宿:クラブハイツ

淋しい限りです。

今日はまっすぐ帰ろうのトクナガがお送りしました。

首が痛いトクナガです。

昨夜枕を換えました。

そしたら~……

枕の高さが低いのか、今朝首が痛いのなんのって…(>_<)

これまでの枕でもいいんだけど、夏なので少し風通しの良いと言う謳い文句の、大理石枕なるものを買いました。

大理石を掘り出して作った枕…のわけはなく、大理石を砕いたものが棒状になって列状に配置してある枕です。

その大理石と大理石の間を風が通り、ひんやり涼しいというキャッチコピーなのです。

しかしっ!…大理石を砕いた棒状のところが痛すぎるんだよっ!

なので枕を反対にして(大理石部分を下にして)使ってみました。

やっぱ、この枕ダメだ。

ああ~良い枕ないかなあ~?

安眠枕(低反発のやつ)もありますが、これもダメ。

最初は良くても低反発のため、明け方には頭が枕にめり込んで首が痛いよ。

頭の高さがしっくりくる…膝枕?(*^^*)

暑さで頭がやられそうなトクナガがお送りしました。

その滴は一体…

連日朝シャワー続きのトクナガです。

今朝シャワーを浴びて、髪が半乾きのまま電車に乗りました。

そしたら~

汗なのか、濡髪の滴なのかわからない水滴がポタポタと…

ハンカチで拭っても次から次へと…

近くにいた人はきっと「汗っかきにも程がある人」みたいな感じに受け取ったんだろうな。

おかげで事務所に着いた時には、ハンカチはビショビショでした。

朝は水シャワーにしようと決めた今日この頃なのでした。(今日のわんこ風)

 

さて、そろそろお盆休みの時期ですね。

皆さん帰省ですか?

私はお盆が締切りの物件をやっておりますので、お盆が終わったら少し休もうかな。

たまには京都あたりに旅行しようかあ?

…あ、京都は夏は異常に暑いんだった。

やめた。

やっぱ、涼しいところがいいな。

そんなことを考えているトクナガがお送りしました。

地震2

一夜明けて再びトクナガです。

東京の震度3だったんですね。当たった。

大きな地震の割には、余震がないような。

震源地近くではあるのかな?

最近地震多くないですか?

昨日の地震の前、地震の夢のような地震の予感のようなものを感じたのです。

横になっていると何故か体が揺れているような…

あ、酔ってたとか、そんなんじゃないんだ。

目を閉じていると、なんか平衡感覚がないような…

だから~酔っていたんじゃないんだ(必死)

そうこうしていたらなんか小刻みに揺れてきて、段々横揺れに。

…ダ・カ・ラ・酔ってないってば。

飲まずに帰ったのに酔うわけないだろうに…( ̄~ ̄;A

今日は飲み会だから飲むぞ。

今夜は地震の予感を感じたくないトクナガがお送りしました。

地震

カキコテストを兼、ケータイからトクナガです。
今日夜12:26頃の地震、大きかったですね。
寝てはいなかったけど、完全に目が覚めましてござる。

八戸市が震度6弱との放送…心配ではある。
東京はいくつだったんだろ?
TV見れば良いんだろうけど、起き上がると眠れなくなるので、体感予想で震度3てとこかなあ?

何事もなければ良いな。(謎)

そろそろ寝ます。

誤字があっても今夜は勘弁なトクナガがお送りしました。

アンダルシアに憧れて バラをくわえて踊ってる

懐かしい歌を聴いたトクナガです。

TOKYO FMから流れる「アンダルシアに憧れて」

どうやら山崎まさよしが、カバーしている模様。

マーシーの歌声はシビレルほど良いが、山崎まさよしもなかなかどうして…

 

明日は某役所で入札です。

島ですぅ~

………。

来週も某役所で入札です。

入札が続きます。

桁を間違えないようにしなきゃな。

 ちょっと遅れるかもしれないけれど~必ず行くからそこで待ってろよ~♪

ちょっと歌ってみたトクナガがお送りしました。

目標

連休明けいかがお過ごしですか?トクナガです。

連休…昨日は何の日かいな?

…海の日…

なんなん?それ?

山の日とか空の日とか地の日とか、なんでもあり?

私は連休ではありませんでした。

日曜には………まぁ、大したことではない。

昨日は………まぁ、大したことではない。

 

今日からの目標を決めました。

クラブ遊びをやめる

今日から実行します。

乞うご期待(だれに?)

そもそもクラブはここ一年ほど通いましたが、最初ほど面白くなくなったよ。

キャバクラとかの方が遊ぶには楽しいな。

これから今週飲み会のお店を予約しなくちゃ。

酒をやめるとは約束しないトクナガがお送りしました。

三連荘

超二日酔いでしたトクナガです。

まだ頭がクラクラする…

さすがに三連荘はこたえるな。

夕べ帰宅したのは、午前2:30くらい。

一昨日も同じ時間だったなような。

一昨昨日も…

明日は少し勉強しないとな。日曜日はごにょごにょだから。

瞼が重いトクナガがお送りしました。

爆睡

久しぶりに寝過ごしたトクナガです。

目が覚めると9:50…

……ン?フェ?……

あ゛~寝過ごした。。。

完全に爆睡してた。

昨晩また○ラ○をハシゴ。

あ゛~…今週は飲むまいと思っていたのに…

でも、楽しかったな。(反省しろっちゅ~の)

今日は飲むまいと思っているトクナガがお送りしました。

一年ぶり

久しぶりに目覚めの良いトクナガです。

いやぁ~昨晩は楽しかったです。

最近、、ここ1年ほど、銀座のクラブにハマっていました。

高いっすもんね~

銀座クラブは「値段と敷居と年齢が高い」

と、よく言われます。が、、、

敷居はかなり低くなって、一見さんでも気軽?に入れるお店が増えました。

年齢は客層は若返ってるけど、ホステスさんは???

若くても30代じゃないかな。

20代から勤めて10年経つと30代。

あ、銀座には諸々ルールがあって、年齢の話はご法度だっけ。

値段はさらに高くなってますね。

安いと銀座の価値がなくなるんだそうな。

……!?

ママ~それもルールですかあ?(涙)

 

昨晩は約1年ぶりに都外に行きました。

ご無沙汰していたママにも会え、楽しかったです。

お店にも色々あったらしく、女子達が総入れ替えしていましたね。

まあ、別に私にはどうでもいいんだけど。

結局、閉店ガラガラ~(ますだおかだ かっ)までいました。

タクシーで帰宅し、これまでは神田橋で降りていたのを、ひとつ手前の呉服橋で降りてみる。

すると~1200円くらい、安かったですね。

なんだ~もっと早く気づけば良かった。。。

これでまたエネルギーがついたかな?

これから役所に行くトクナガがお送りしました。

  あれ?このフレーズ、先日と同じだ…

呼び鈴

ピンポンダッシュ?…トクナガです。

事務所の玄関が鳴る。

ピンポ~ンッ♪

出る。

…誰もいない…

ピンポンダッシュ???

今時???

小学生かっ!(つっこみ)

 

宅配なら不在票なりが入っているだろう。

んがっ、出たんだから不在でもなかろう。

誰なんだろ?

何かの営業?

変わった営業スタイルだ。

 

ここんとこ、会社の旅行が多いですね。

夏休み前で少し空いてるんだろうか?

国内旅行と海外旅行、好きな方を選べるならどっちが良い?

行き先にもよるか。

バカンス…(古っ!)の響きだと、海外っすね。

パスポートをとらにゃあ行かれん。。。(もう10年以上切れてる)

海外…八丈島いいっすよ!パスポートもいらんし。

   持って行ってもいいんだけど…(汗)

眩暈(めまい)のするトクナガがお送りしました。

夏の思い出

梅雨はまだ明けないのかな?トクナガです。

めっきり暑くなりましたね。

めっきり…?

夏になると思い出す、あの人。(謎)

どうしてるかなあ?

一年ぶりに行ってみましょうか?(更に謎)

やめとこか。(ふぅ~)

タクシーで往復していたあの頃。懐かしいな。

深夜に高速で20分~30分くらいで行ける。

日中だと1時間はかかるのに。

そんな事、毎日のようにしてたな。

あほや~(汗)

余計な事は考えずに、今週は仕事に励もうか。

これから役所へ行くトクナガがお送りしました。

iPhone×BlackBerry

表参道…異常じゃないか?トクナガです。

iPhone発売されました。

SoftBankから…

私もかつて欲しかったけど、今は、、、いらん。

何故docomoじゃないんだあ~

でもdocomoより、BlackBerryが販売されるとな。

 

BlackBerryってなに?

なんでもアメリカでは、iPhoneより4倍BlackBerryユーザーがいるそうな。

内容だけでみると、iPhoneからiPod機能を除いただけのような。

その代わりMS Officeのビューアー機能が付いてる。

…なんだかPDAに電話機能が付いただけじゃん?両方とも。

iPhone欲しかったけど、なんだか醒めてしまった。

ケータイ市場は、キャリアより端末でユーザーが増減する事になるか?

ならないよなあ~(と思う)

私は90xiシリーズが好き。

iPhoneを手元に取れば考えが変わるかも…

何はともあれdocomoがんばれ(苦笑)

今日の予定を確認中のトクナガがお送りしました。

改造-解散-辞職?

左目に目薬が入らないトクナガです。

なぜか、左目に一発で目薬が入らない。

目の周りがビショビショになるくらいになって、ようやく眼球に届くって感じ。

右目は直ぐに入るのに…

これって視力の問題なんだろか?

それとも目薬の点し方が下手??

左目だけでかなりの量を消費してるよなあ~

誰か目薬の上手い点し方を教えてくれ~

 

それはそうとサミットが終わり、駅や主要道路の検問も終わりましたね。

サミット…なんか決まったんか?

内閣改造とな。誰替えんの?福田か?

自ら内閣改造し、自ら内閣を去る…総辞職になるのか。

総選挙前に、衆院(参院も)の定数を削減する法案を出して成立させてくれ。

そして選挙だ。

小泉郵政選挙でまぐれ当選した連中や、二世三世の連中が当選できるかどうかやってみてくれ。

参院100、衆院200。これで十分だよ。(まだ多いくらいだよ)

衆院は比例廃止。全て選挙区。(大中小どれでも結構)

参院は全て比例。選挙区不要。解散あり。

今の重複立候補自体がおかしいんだよ。

そして議員年金も廃止。過去に遡って廃止。

議員自ら痛みを伴う、制度改正してみろ。

そろそろ昼だね。

今日はこの辺にしておくトクナガがお送りしました。

プリペイド

自分の写真を見て太ってんな~と感じたトクナガです。

auの純増が最下位になったそうです。

そうだよなあ~auって私の周りで使ってる人あんまり見ないもんなあ。それなのに何故かMNP開始以来、首位(ここ1年くらいはSB)だったもんな。

プリペイド式の契約が極端に多いってのも、なんだか頷けるところがある。

というのも1年ほど前、某女性(ドコモ利用者)が友人の男性(au利用者)から、プリペイド式のauのケータイ端末をプレゼントされた。なんでも、プリペイドがなくなるまででいいから、使ってとのこと。

プリペイドの残高がなくなると、その友人はまた別な端末をプレゼントした。

その時は、その友人と言うのはその女性に好意があり、せっせとケータイをプレゼントしているのかと思ってた。

しかし、auのプリペイド無料配布疑惑?というのがあったらしい。

その疑惑?が指摘され、プリペイド販売方式を見直し?規制?があり、結果6月末で最下位。それもダントツの最下位。

auもう終わりか?

だって使ってる人少ないもんな←しつこい

ドコモがんばれ!ガンバレdocomo!

ドコモの配当が増えるのが嬉しい、しかし体重が増えるのは…

無理やり文頭に合わせるトクナガがお送りしました。

カラス

今朝は4時に起きたトクナガです。

お隣のビルの改修工事が終わり、外壁に架けてあった足場が外れました。

そしたら~…またカラスが早朝からけたたましく鳴きだした。

これまでもカラスの鳴き声には悩まされていましたが、お隣の工事のおかげで暫くの間、カラスは遠ざかっていたのですがっ…

鳴き声からして、前からいるカラスだよ。

カラスの鳴き声にも色々個性があり、聞き分ける事が出来るようになりました。(汗)

石原ちゃん、まだまだカラスの駆除が足りないよ。

きっとここら辺にいるカラスは、湯島聖堂か神田明神の森に棲んでいるやつらだ。

ここら辺の重点駆除を頼むよ。

朝から苦情をたれるトクナガがお送りしました。

サミット

また梅雨空に戻りましたねトクナガです。

今日から洞爺湖サミットですね。

なぜか?都内はものすごいお巡りさんでいっぱいです。

駅や主要交差点付近は10mおきくらいに立ってます。

駅でのお巡りさん、怖いよぉ~

普通に歩いているのに、にらんでくる。

リュック背負ってる人には、最高のにらみで追っている。

にらんだって仕方ないだろうに。(苦笑)

どうせなら職質すればいいのに。

今日なんか某駅のホームで、外人が巡回中のお巡りさんになにやら尋ねてる。

きっと何処かに行きたいのだけど、どの階段を上がればいいのかわからないんだろうね。親切に教えてあげればいいのに、いかにも邪魔者扱い。

駅員が来て代わって答えてたけど、あのお巡りさんは英語がわかんないんじゃなくって、もしかしたら東京の応援に何処からか来た人なのかもしれない。

警戒するのもいいけど、善良な市民には親切にしてあげてちょ。

 

北海道で開催されるサミット。

福田が(←もう呼び捨て)司会進行係らしい。

日本国内で存在感のない人が、外国の主要国、それもその国の首脳が集まる場で、存在感なんか出ないよな。

どんなサミット宣言が出るのか楽しみではある。

霧に煙る洞爺湖の如く、なにやら先行き不透明な宣言になるんでないか…

CO2・ガソリン・穀物・為替・北京五輪・北朝鮮…幸いに議題は沢山あるんだから、何か一つでも解決して見せてくれ。

北海道には行ったことのないトクナガがお送りしました。

タクシー規制

タクシーはよく利用するトクナガです。

タクシーの規制をまた元に戻すべく検討中の国交省。

タクシーの台数が増えすぎてアップアップしている運ちゃんのためだとか。

タクシー業界アホや~

何で運ちゃんの職業保護のため、運ちゃんの待遇改善のため、運ちゃんの所得アップのために、国が特定の業界にだけ規制を緩和したり規制したりせにゃあならんの?

規制緩和したときの目的は何だったの?

タクシー業界が活性化・競争化して、運ちゃんの質の向上・料金の自由化による値下げ期待等々を謳ってたでしょ?

タクシーの台数が増えて客の取り合いで運ちゃんの売上が減る。

こんなことは最初からわかってたじゃないの。

そのうち、生き残れるところだけ残ればいいんだよ。

なんでマナーの悪い・道を知らない・タクシー料金の値上げなど実施する業界を保護しなきゃあかんの?

ダメな運ちゃんは去れ!

ダメなタクシー会社は淘汰されろ!

ダメな居酒屋タクシーはうせろ!

…いたって普通の意見だよ。

交通ルールは無視。

接客マナーはゼロ。

地図どころか地名さえも頭に入っていない運転手。

タクシー運転手に言いたい。

あんたら甘えすぎなんだよ。

客にチップをもらえないから接客マナーも向上しないだと?

ふざけんなっ!ぼけっ!

タクシー業界には、もっと痛い目にあわせた方がいい。

交通ルールの取り締まりも強化した方がいい。

タクシーには同情しないトクナガがお送りしました。

ミニチラシ

髪が伸びて鬱陶しくなったトクナガです。

床屋行きたい~

週末やってるかなあ?

やってないだろな…

最近事務所の郵便ポストに、ミニチラシって言うんですか?なにやら女の子の写真の入った、キャバクラ?デリバリほにゃらら?のようなのが入っています。

最近こういったチラシは入らなくなったんだけど、また増えました。

なんだろ?銀座もこういった店に侵食されてきたんだろか?

管理人さんが見ていない隙に入れてるんだろけど、こんなチラシを見て行く客がいるんだろか?

しかも、事務所名の入ったポストよ?

何考えてるんだか。ポスティングの大莫迦者。

このマンションは、半分くらい法律事務所が入っていて、ちゃんと名札も出ているのに、それでも平気で入れるんすね~

摘発してくれって言ってるようなもんだな。

確かに写真の女の子は可愛いが…←あほや(苦笑)

帰りがけに床屋に行こうか迷っているトクナガがお送りしました。

蕎麦

最近また太った気のするトクナガです。

よって、夕飯はもっぱら蕎麦にしています。

しかし、、、落ちない。。。

何故だろう?

蕎麦以外のものが原因だろか?

から揚げ、トマト、焼き鳥、ハリハリサラダ、焼きおにぎり…

あ、いえ、毎晩こんな食生活ではありませぬ。

今日は蕎麦のみでいってみようかな?

蕎麦だけではお腹の空くトクナガがお送りしました。

社会保険事務所

玄関の鍵取替えに立ち会ったトクナガです。

ピッキング対策錠って、合鍵作れないんですね。

予備を作るには、メーカーに鍵番号を伝えて作ってもらうとのこと。

1本1050円だそうな。高っいの~

 

今日、社会保険の算定基礎届の件で、社会保険事務所の人に来社頂いた。

散々文句言ってやった。

言いたい事は山ほどあるっちゅ~の。

何で来てもらったかって言うと、算定基礎届を毎年一回、事業者が社会保険事務所に申告するんだけど、これまで(二年位前)は、指定日にわざわざ社会保険事務所に出向いて、なにやら審査みたいなことを受けるのであった。

それが1~2年前から、郵送で送られてきた算定基礎届を、返信用封筒に入れて送り返せば良くなったのだ。

しかーしっ!その返信用封筒には切手が貼ってない。

切手は事業者が貼れよってことなのだ。

これについて散々質問し、理解不能な回答ばかりなので埒が明かない。

結局今日、事務所のお偉さんがみえて、お詫びのようなことを言って帰ったとさ。

昨日のニュースで言ってたけど、新たに出来る年金機構なる組織に、社会保険庁の職員が丸ごと移籍するそうじゃないの。

懲戒処分を受けた職員も移籍するんだってね~

懲戒処分を受けた直後に、何故クビにならんのかが不思議だ。

保険料着服も横領もなんでもありを繰り返してきた職員が、やる気を見せれば再雇用だと?

桝添、あんたおかしいよ。

笑かすのはハゲチャビンだけにしとけ!

頭もおかしくなったら、あんた議員でいる必要ないよ。

朝からカリカリしているトクナガがお送りしました。

…ヒエピタ買ってこようかな。

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »