解散先送り
景気対策優先で解散先送り?トクナガです。
総額2兆円の給付金。
一人あたり15,000円とか。
それをクーポン券のようなもので給付とか。
街角でTV局が国民へ「給付金はどのように使いますか」とのアンケートのような質問で、「給付を受けても貯蓄にまわすだけ」とかが多い回答だった。
でもさ、、、現金で給付されるんなら貯金するってのもわかるんだけど、クーポン券のような地域振興券みたいなものだったら、どーやって貯金するの?
どこか換金ショップみたいなところで、現金に換えてくれるのかね?
消費を促し、経済を活性化させるってことなら、その給付を全部使ってもらわなきゃね。
そのクーポン券を受け取った店側が現金化すれば、多少なりとも活性化……しないと思うんだけど。。。
だってそのようなクーポン券は、何かを買うことしか出来ないわけでしょ?
製品を販売してるところにしか落ちないってことじゃん。
請負業には関係ないなあ~
クラブで「クーポン券で支払います」って言ったら、受け取ってくれるかしらん?
きっとママは鬼の形相だろうな。(苦笑)
高速道路を休日に限り、1000円均一ってのも、首都圏は除くんでしょ。
なんだかなあ~
どうせなら民主党の言ってるように無料にすれば。
せめて首都高速を100円均一とかにすると、インパクトはあるな。
ETCの普及も急激に高まるのではないかいな。
麻生の経営手腕・経済感覚が、もう直ぐ国民の面前に晒される。
解散がなくなってがっかりなトクナガがお送りしました。
最近のコメント