無料ブログはココログ

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月

今年もお世話に

さて今日で締めようと思うトクナガです。

今年もこのブログを見てくださった方々、ありがとさんです。

よくもまあ、こんな毒入りブログをご贔屓に…

毒をもろに飲まれた方、毒を毒とも思わずに流された方、お詫び&お礼申し上げます。

でも毒にはそれなりに理由が……(略)

来年は文体をガラッと変えようかと思っています。

どんな風にするかはまったく白紙。

正月休みに本(東野圭吾にハマってます)でも読んで考えます。

毒は局部に効くようなものにしようかいな。

……あくまでも毒入りはやめません。

毒飲んで気分悪くされた方、血清でも飲んでください。

あるいは私に毒を盛らせないでください。

 

さて掃除・洗濯・あとはあとは、、、まあ片付けして帰る準備しようかね。

今年の書き納めのトクナガがお送りしました。

締め日となるか

今日で仕事締めとなるか?トクナガです。

本来は26日で終わる予定でしたが、今日お客様のところへご挨拶を兼ね、資料をお届けするので、今日が締め日とする予定です。

とは言っても、今日は事務所に行く必要はないな。

全部持って帰ってきたから。

今日は午前中で終わらせて、帰宅したら掃除せねば。

一年の埃(そんなには掃除怠けてないってば)を取り除いて、新年を迎えるぞ。

まだまとめてないけど、今年は売り上げが減ってるなあ。。。

来年はスタートダッシュよく、受注したいな。

そして来年は、無駄を全部きるぞ。

そろそろ出掛けるトクナガがお送りしました。

21回目の忘年会

何故か二日酔いのトクナガです。

昨日飲まないって書いてなかったっけ?

……昨夜はフグをいただきました。。

美味かったです。

お腹いっぱい食べました。

ひれ酒おいしゅうございました。

昨日は飲まないって……?!

急遽飲むことになりまして、このようなことに……

てっさ(ふぐ刺し)思いっきり食べました。

てっちり(ふぐちり)も思う存分食べ…(略)

「てっさ」とか「てっちり」は関西の呼び方です。

昨日のお店は関西から来たのかな?

まあ締めの雑炊は当然のように……(略)

今日は事務所の忘年会です。

どこに行くかは決めていません。

今日なんかは皆さん飲んで帰るのかしらん?

予約しないと入れないかなあ?

とりあえず年末なのに打合せに来るという人がいるので、その対応をせねば。

なんだか慌ただしい日になってしまったな。

今日はまともな仕事が出来ないトクナガがお送りしました。

20回目の忘年会

ちゃんぽんは体に悪いよトクナガです。

昨夜はビール・ワイン・紹興酒・焼酎…

あ、日本酒がないな。あ、ウイスキーもないな。

セーフか?(何が?)

お腹いっぱいです。

今日、今の時点でもまだお腹いっぱい。

でも不思議と頭痛くない。

今朝、吐きそうではあったけど……

やっぱり日本酒を飲まなきゃ、二日酔いにならないのかなあ?

今日は飲まずに明日飲みます。(誰に言ってる?)

明日が今年最後の忘年会になりますように。(だから誰?)

 

あ、そうそう。某クラブのママよりメールあり。

従業員?(わかんないけど)のマスター?(わかんないけど)が年内で辞めるそうな。

だから来てくれって。

……なんでマスターが辞めるにあたり、いかにゃあならんの?

最後までピントのずれてるママであった。

もうそこには行く気のないトクナガがお送りしました。

眠れぬ夜

たとえ君が目の前に…トクナガです。
現在AM1:40…眠れません。
なので久しぶりにケータイで書き込みしてみる。
さて今年も終わりにかなり近づき、今日の忘年会が対外的なものは最後かな。
社内のは金曜日にするかなあ?考え中…
来年はガラッと行くところ変えよう。
やっぱり行って楽しい・為になる、そういうところでなきゃね。
これじゃあ何の事かわからないでしょうけど。
さて少しでも眠れるように頑張るかな。(頑張る事かい?)
眠れない夜と雨の日には…トクナガがお送りしました。

1ヶ月点検

あたたか~な日…トクナガです。

冬なのにとても暖かい。

窓全開でちょうどよい。

風もなく穏やか。

……心も体もこのようにならんかいな?

 

昨日1ヶ月点検でした。

特段何も問題なし。

乗ってないんだから当たり前だっちゅ~の。

まだガスだって補充したことないっちゅ~の。

もう運転は慣れたぞな。

アクセルの踏込み具合に、最初違和感があったけど、それも慣れた。

多少踏み込んだぐらいじゃ動かないんだよね。

少し思い切って踏むと、ブロロロローーーッって感じ。

これまで日産・ホンダ車しか乗ったことないかんね。

その代わりと言っちゃ変だけど、ブレーキはほんの少し踏んだだけで、ものすごく効きます。

昨日ディーラーからの帰り道、信号が黄色になったので行こうか停まろうか迷いました。

その結果、急ブレーキで停まるハメに……

ものすごく効きが良かったです。(汗)

まだ触ったことのないボタン多過ぎ。

エアコンもAutoにしてるので、どーやって設定変えるのかわからぬ。

ナビにいたってはさっぱり……?

運転しながら操作するのって危険ぢゃ。

でもまあナビに頼らずとも、道は大体わかるぞな。

これまでタクシーに乗ってたから、そのせいでなんとなくわかるのかしら?

まあまた年末まで乗らないことでしょう。

次の6ヶ月点検まで乗らなかったりして……

新年から有意義に使おうと思ってるトクナガがお送りしました。

強行採決

コート着るほど寒くないトクナガです。

参院で野党(民主・社民・国新)が可決した雇用法案を、自民が「強行採決はけしからん!」って……

あのさ、あきれてるよ。国民は。

衆院ではこの法案を審議しない方向って……

あのさ、あきれてるよ。国民は。

法案の中身に問題があるなら修正するなりすればよかろう。

強行採決が気に入らないなら、あんたら(自公)我が振り直せ。

全く今の国会議員は、当選させてはいけない者ばかりを当選させてしまったな。

小泉の郵政解散はトンでも解散だ。

次の選挙は不出馬とか言ってないで、さっさと議員辞職しろよ。

この際野党が全員議員辞職すれば。

異常事態(いまだって異常だが)を引き起こし、解散せざるを得ない状況を作りなさい。

年末の国会を見てて、緊張感が全くみられない。

与野党共に、もうこのねじれに慣れきって、わざと対決風情を演じてるようだ。

もっとボスたちが腹を割って話しなよ。

ボスと言われる人達がいなくなっってしまったのが、政治力の低下なんだろうけど。

自称ボスはバカばかり。(あれとあいつとあいつ)

次期総選挙はしっかり考えましょう。有権者達殿。

週末なのに変更内容が決まらず困ったトクナガがお送りしました。

変更のノルマ

設計ってほんとつまらん仕事ですなトクナガです。

つまらんって、儲からんって事。

何で変更設計をタダでやらなきゃならないんだろ?

工事には追加費を出すのに、何で設計には出さないんでしょ?

サービス業だから?

まったく……

安く取らせておいて、そりゃあないでしょ。

変更作業だってそれなりにノルマがかかるんだよ。

それなのにハナから0提示ですか。

やってらんないよ。

このブログを見ていないことを祈ろう。(苦笑)

まあ見てもらえてるなら少しは話が早いかな。

月曜日の定例はボイコットしちゃおうか。

お腹痛いのが治らないトクナガがお送りしました。

体調不全

お腹痛い(≧ヘ≦ )なトクナガです。

一日具合悪かったっす。

今日は早く寝て治そ。(治るか?)

もう年末までスケジュールいっぱい。

土日はやる事あるしな~

なんとしても金曜日までに終わらせたいな。

早く修正事項の連絡ください。(←どなたか)

雨の一日、寒かったトクナガがお送りしました。

ソフトバンクいい加減にしろ

年末だって~のに、変な営業に迷惑しているトクナガです。

ソフトバンクモバイル、うぜーんだよ。

電話かけてくんな。

はいらねーよ。そー言ってんだろ。何度かけてくれば気が済むのだ?

つ~かなにやら代理店とか言ってるから、ノルマ達成のために何も考えずに電話かけまくってる、莫迦なねーちゃんなんだな。きっと。

もっと他に仕事ないのか?

いや、ソフトバンクモバイルの営業方針が間違ってるんだ。

ソフトバンクからの電話、この次は録音しておこう。

そんでもって、断っているにも拘らず執拗な勧誘をすると総務省にたれこみだ。

それとも着信拒否にしておこうか?

ああ~ムカツク

血圧上がってそうなトクナガがお送りしました。

失業対策

内閣支持率低下続落…トクナガです。

麻生やめろ。

以上

……。

年末解散して、元旦投票って出来ないんだろか?

みんな帰省して、住民票のあるところにいないか。

その方が自民には都合がいいんじゃない?

まあ、そのようなことにはならんだろな。

 

さて、政府が、、政治屋がのんきに暮らしている間に、金の回りが悪くなってますね。

たしかに夜の飲食店には人が少ないわ。

この時期、忘年会と冠して予約が入ってる方が多いでしょう。

でも金曜日に入った店は、結構空席がありました。

2時間ほどいても埋まらなかったもんね。

その前の日も、結構高価なすき焼き屋さんでしたが、すんなり入れたもんね。

まあこの店は個室ばかりなので、空室・空席の感じはよくわかりませんでしたが。

その後、ルパンってバーに行きました。

ここは老舗中の老舗バーで、いつも並んでるんだけど、ここもすんなりカウンターに座れました。

週末だって言うのに、やっぱり不況のあおりなんだろうか?

 

麻生よ、ホテルで葉巻ふかしてブランデーだかなんだか知らぬが、カッコつけて飲んでる場合じゃないぞ。

あんたが出来る事は、解散だけだったんだがな。

カッコつけて、経済立て直しとか言ったって、あんたじゃできんよ。

人心がついてこない/離れる人にはできっこないよ。

経済は「いきもの」

「いきもの」には「こころ」があるのだ。

来年は日本も不況になるって話だけど、デフレの頃のような不況かね?

バブル崩壊直後のような、気の抜けた/夢が覚めたような不況かね?

年末と年度末を混同してわからぬ総理には予想は出来ぬか。

日本の経済は年度ごとに動いているのだから、年末に向けて云々よりは、年度末に向けて対策しないとならんのはわかってるでしょ?

年末に向けて、失業者対策に住宅保障~とかって今更遅くねーか?

だってもう年末だよ。

こんなことって、もっと前からやってないといけないんじゃ。

非正規・期間社員~の雇用形態も今の政治屋が決めたこと。

政治屋だからだめなのだ。

今は政治家がいないからな。

政治屋ってのは選挙に落ちると失業者なんだろ?

今のうちにあんたらの失業対策した方がいいんじゃない?

まずはな、衆議院の定数を削減しろよ。

480もいらねーよ。

今国会で削減法案出せよ。(480→300)

よって180人分の失業対策しとけよ。

ハローワークに専用窓口設けるとかな。(落選者専用)

少しは庶民の痛みをわかれよ。

月曜日から毒吐きのトクナガがお送りしました。

12・12

今日は何の日?トクナガです。

12月12日は「カーバッテリーの日」だそうで。

野球のバッテリー(ピッチャーとキャッチャー)のポジション番号(本来の背番号)が1と2だから、それに引っ掛けて命名との事。

ヘェ~ヘェ~ヘェ~

バッテリーあがってないかなあ?

今週末は乗るか。

もう週末だ。早いの~

さすが年末だ。あっちゅ~まに日が過ぎてゆく。

来週、再来週で役所はお休みに入るのか。

うちはいつまでやろうかなあ?

29日(月)までかな。予定は。

前って、役所も29日までじゃなかったっけ?

28日までだったっけ?

う~む、記憶が定かでない……

さてデータを送らないと。

休憩中のトクナガがお送りしました。

血圧正常

昨日、健康診断を受けたトクナガです。

血圧……128-82です。

いたって普通だと思うんですが。

168-114ってなんだったんだろ?

保険屋さんも契約一本、逃したね。

昨日のはメタボ健診ですが、まだ結果は出ていません。

出なくてもわかりそうなもんですが……

胴回りを測る時に看護婦さんひと言。

「立派なお腹ですね~」

……ありがと。

採血痛かった~(≧ヘ≦ )

まじまじと血がカプセルに入ってるとこを見ちゃったよ。

そして視力検査。

看護婦さん「8番の開いてる方向を言ってください」

私「8番?8番って?…8番自体が見えないんすけど」

看護婦さん「へ?8番見えませんか?」

私「はい。7番までしか見えません」

看護婦さん「じゃあ、7番を言ってください」

私「はい。7番ね。7番はえーっと、えーっと…」

看護婦さん「あの、ふざけてないですよね?」

私「ふざけてないですよ。真剣に見てます。でも見えないんですぅ」

看護婦さん「じゃあ6番は?」

私「6番は、思い切って右」

看護婦さん「思い切らなくっていいから、見えたまま言ってね」

私「あ、はい。じゃあ、右」

看護婦さん「次は5番」

私「自信をもって左」

看護婦さん「普通に見えたままでいいって」

私「あ、はい。ひと言余計なのね」

看護婦さん「じゃあお目目変えますね」

私「お目目って…」

看護婦さん「あら?何かご不満?」

私「ぃぇ、申し訳ない…」

看護婦さん「じゃあ何番から見えるかなあ?」

私「おおっ、これは8番も見えるっ」

看護婦さん「あら、じゃあ8番を言ってみて」

私「左っ」

看護婦さん「ぶぅ~ハズレ」

私「ぁぅぁぅ.......。」

看護婦さん「はい7番」

私「上」

看護婦さん「6番は?」

私「下かなあ?」

看護婦さん「はい良いですよ。これでおしまい」

私「視力いくつですか?」

看護婦さん「左が0.6、右が0.7ね」

……メガネかけてこれか。

健診混んでたのに、次の人ごめんよ~

メタボ以外、特段どこも悪くなさそうでした。

これで今後の忘年会も楽しく飲めそうだ。

採血した箇所がまだ痛いトクナガがお送りしました。

再検診

これから健診へ行くトクナガです。

ああ~また採血するのかっ……

いやだあ~(≧ヘ≦ )

バリウムも飲むのか。

これはまぁいっか。

今日のはいわゆる「メタボ健診」です。

メタボと診断されたら(されるでしょうね)、食事制限&半強制運動となるのか。

昨日の20時以降は何も食べてないぞ。

水くらいは飲んだけど。

これで少しは痩せたかなあ?

可愛い看護婦さんいるかなあ?←あほ

あ、あんまり可愛い看護婦さんがいると血圧上がって、異常値が出るかもしれぬ。

ほどほどに……(なにが?)

そろそろ準備しましょうかね。

お腹痛くなってきたトクナガがお送りしました。

ディーラーへ言いたいこと

最近夜明けが遅くなりましたトクナガです。

って、私が夜明けを遅くしてるわけじゃなくって、朝になってまだ5時でも暗いですね。

6時くらいで、なんとなく朝だなあ~って感じがする。

そして寒いですね。

もう本格的に冬だなあ~

 

話しは変わりますが、ディーラーって売ってしまえば後の対応はいい加減ですね。

やっぱり車を販売しているところって、大手でも社員教育がダメなんだろか。

つ~か、社員特有の問題?

つ~か、マネージャーの資質?

今週末行ってこよう。ディーラーに。

明日は再度の健康診断を受けるトクナガがお送りしました。

あの日、12月8日

昨日久しぶりに乗ったトクナガです。

二十日ぶり?くらいに乗りました。

特に何も問題なし。

元気でした。

 

さて今週は発注作業が多いぞ。

年末だって~のに、これから仕事だすんかい?

売り掛け・買い掛けが増えるな。

まあ~しゃあない。

 

今日は12/8だ。

ジョンレノンが射殺された日だ。

あれは私が中3だったかな?

1980年12月8日

あの頃私は何を考えていたのだろう?

中3だから高校入試とかがメインだったとは思うんだけど。

もう何年前になるのだ?(計算はしないが)

校内放送でジョンレノンが射殺されたとか、何かで聞いたような覚えがあるな。

クラス内の好きな女の子が泣いちゃって、みんなでなだめてた記憶があるな。

そうそう、そしてたしか、ルービックキューブが大流行だったと思うな。

-ジョンレノン-

偉大なアーティストだと思う。

でも彼一人ではビートルズはありえなかった。

ポールがいてジョンがいて、ビートルズの音楽が生まれた。

…ジョージとリンゴごめんよ。

ビートルズを経ず、後年のジョンの名声はありえたかな?

才能はあったと思う。

ただ周りの女性に感化されすぎたような……

それはポールも同じか。

つ~か、男はみんな女に感化されるのか?

な~んてつまらんことでした。

せっせと書類作りのトクナガがお送りしました。

英会話

FMから流れるある会話が気になるトクナガです。

当社ではBGM代わりにTOKYO FMをかけています。

そこで毎日今の時刻(9:15頃)になると、DJの女性とニューヨークのデボラとか言う女性との会話が流れる。

ラジオで英語の会話流されたって、わかんねぇーよ。

最後にDJが言う「サンキュー デボラ」しか、わかんねぇ~

もうちっと万民受けする放送しろよ→TOKYO FM

ずーっと気になっていたことを書けた。

今日はこれから出っ放しのトクナガがお送りしました。

揺れ

今朝地震ありましたねトクナガです。

東北地方で地震。

自宅も少し揺れたよ。

ほんの少しだけどね。

色々ぶら下げているものが、ゆらゆら~っと……

体もなんだか妙~な揺れ。

二日酔いで眩暈でもしてるのかと思ったけど、昨夜飲んでないしっ。

建物って固有振動数が一致すると、ちょっとの外力でもすごく揺れますね。

建物に限らずそうなんだが……

さて今日はこれから出掛けなければ。

バタバタしているトクナガがお送りしました。

消費税

麻生もそろそろ突然退陣か?トクナガです。

英国は景気対策として、消費税(付加価値税というそうな)を、17.5%→15%に引き下げたとか。

17.5%もあったの~~?

しかも下げたといっても15%……

こうみると、日本の消費税は安いですな。

麻生も景気景気!とCMでほざいてないで、消費税を下げるとか何かしなさいよ。

今の5%を当初の3%にするだけでも、何かしたことにはなるよ。

消費税を撤廃することは出来んだろうが、時限立法で良いから下げる法案を出してごらんよ。

民主党が出したって良いんだよ。

最低1年間、3%とする。

2%減らせば、5兆円が減税されるわけだ。

足りない分をどうやって賄うかは政治家が考えろ。

例えば現在、年の売上1千万以下の非課税事業者を廃止して、全事業者が消費税を納税すればどのくらい入るのかな?

売上1千万に対する消費税は50万なので、その約半分(25万)が納税されることとなる。この辺は何故半分なのかは自分で調べてくれ。

売上500万の事業者は25万。よって12.5万が納税。

1千万の事業者数×25万+500万の事業者数×12.5万

事業者数はどのくらいなのか知らぬが、勝手に想定すると…

50万事業者×25万+100万事業者×12.5万

125,000,000,000+125,000,000,000=250,000,000,000円

2千5百億円……あってるのか?(汗)

事業者数が不明なので意味のない数字ではあるが、消費税1%の1/10にしかならんの。

事業者数がもう一桁多ければ、消費税の1%に相当するって事だね。

消費税を下げて、非課税枠を廃止しなさい。

どうせ消費税を取っておきながら、納税する必要のない事業者だっているんだから。

……と、こんなところでぼやいておくよ。

 

おっ、そろそろだ。固定資産税を忘れないようにしないと……

固定資産を持っていないトクナガがお送りしました。(謎)

昨日から師走

唇が荒れてるトクナガです。

冬だから?唇が切れてます。

なめると余計ひどくなる感じ。

さあて、師走ですね。昨日からですが……

当社は今月が決算月です。

年明けから税理士さんと決算の打合せが始まります。

それまでに帳簿を揃えないとな。

まあほぼ10月までは出来てるから、これはそんなに慌てる事はないかな。

それより未収金を回収しなきゃ。

年末調整の書類はあらかた集めたぞっと。

あとはチェックして税理士さんに送らないと。

こういったことは経理がやってくれると楽なんだけどな(ぼそ)

楽しようとする私がいけないんだろか?

ちょこっと二日酔い気味のトクナガがお送りしました。

真っ赤

健康に何か問題が…?トクナガです。

金曜日の忘年会、楽しかったです。

ぃぇ、そんな飲んでないです。。。

その後帰宅し、多分、そのまま寝たんだと思います。

翌土曜日。気持ち悪くなり、吐きました。

すんません。のっけから汚くって。

そしたら~一面真っ赤。

これまで、どす黒い血のようなものはよく吐きましたが、こんなに鮮血のようなものは初めてです。

健康診断のレントゲンでも、特段なにもみつからなかったって言ってたよな~

まあ今度また、12/1○に再健診です。

特にどこも痛くないよ。

ただ~~飲んだ翌日が体調悪し~……

今日は飲むかな?どうかな?わからんちん。

今朝は寒かったトクナガがお送りしました。

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »