病院へ行ってきたトクナガです。
9:30の予約でしたが、8:40頃に病院へ着いてポケベルのような呼び出し機をもらう。
もうこの時に整理券の番号が私で58番だった。60人くらいの人が朝から並んでたって事なんですね。
早速泌尿器科へ行き、看護婦さんからレントゲンを撮ってくるように指示を受け、地下へ移動。
時間が早いのか、待ち時間なくレントゲンを撮ってもらえた。(いつもよりキレイに撮ってね)
そしてまた泌尿器科へ。暫くして先生登場。
一番最初に診察してくれた。
レントゲン写真を見ながら先生の診断の結果。
「もう石は見当たらないね」
え~~~本当に?まだ石は出てないけど…
「石は気が付かないうちに出てる人が半分くらいなんですよ」
「まあ出たのに気がついたらその石を持ってきて欲しいんですけどね」
ほ~~~気がつかないうちに出てる事もあるのか。
「でもまだ出てなくて膀胱に落ちたままって事もあります」
はは~~~ん、それかもしれない。
「これで痛みもなくなると思いますからね。でも尿管結石の人は大体また繰り返し発症しますからね。予防のために水分を摂るようにしてくださいね」
はぁ~~~い。そのようにします。
「はい、じゃあ次はまた痛むようでしたら来てください」
ありがとうございました!
2月1日に発症してから今日まで長かったよ~(涙)
……でもまだ石の在り処がハッキリしないんだよね。
まあでもこれで一安心ではある。
これで好きなもの飲み食いできる!
……あのね、再発する可能性もあるってさ。
ふぅ~久しぶりに肉食べたい。らーめんも食べたい。
あとはあとは……食べたい物が多すぎて一度には無理。
ルンルン♪気分で病院を出てきました。
今日は天気も良いし気分も良いし、何処か行くかなあ?
……あ、仕事しなきゃ。(汗)
検査用の書類作りが進んでなかった……
まあ、なにはともあれ、一区切りつきました。
皆さんも体調管理をし、健康管理に努めましょう。(自分がね)
花粉症だけどうにもならないトクナガなのでした。
最近のコメント