無料ブログはココログ

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

箪笥の整理

整理中なトクナガです。

着れないスーツを整理してます。

いやあ~出て来る出て来る…

何着あんのかいな?

10着以上あるな。

紙袋パンパンで二つ。でも溢れる…

懐かしい20代の頃に着ていたやつだ。

今ではもうお店でも滅多に見れない、ツイード生地が多いな。

あの頃はこんなの流行ってたかな?

そしてコートも。

丈長の茶色だ。

こんなの流行ってたかなあ?

どれもこれも前のボタンがとまらんぜよっ(苦笑)

ズボンはお尻が入らんぜよっ(涙)

これを事務所に持って行き、叔母に引き取ってもらうのだ。

しかし、よくこんなにクローゼットに吊ってあったな。

また新しいスーツがやってくる。

毎年何着買ってるんだろ?

我輩はそんなにオシャレじゃないんだけど…

これで吊るスペースが出来たね。

まだまだ不要な服はあるな。スーツ以外にも。

今日は疲れたからこれでお仕舞い。

ちょっとの動きで汗だくなトクナガなのでした。

八丁堀

今日は八丁堀へ…トクナガです。

八丁堀は10数年前に現場があって、週一で行ったなあ。

大きな通り面はオフィス街だけど、裏通りには住宅もあるんだね~

流石に木造はなかなかないけど。

まだあの頃は京葉線などなく、日比谷線だけだったな。

八丁堀は京葉線が出来てからは乗換えで使うくらいで、降りてどこかに行くってないな~

どんな風に変わったかな?

美味そうな店でも探そうかね。

どうしても食べ物に走るトクナガなのでした。

国会

いつか見た光景…トクナガです。

国会が始まり、所信表明から代表質問のニュースを見ましたが、自民党は何にも反省してないんだね。

谷垣もそして総裁選にひょっこり出て来た、名前も知らんあいつ。

民主党がマニフェスト違反をしてるとかって、あんたら自民党はマニフェストを掲げたって、なにひとつ実行せんかったでしょ。

まだ国会が始まったばかりなのに、約束を守ってないって…

あきれちゃう。

名前も知らんあいつは、菅国家戦略~が影が薄い、何もしていないって。

そーゆーあんたはダレなんだい?

今まで何してた人?

他人の事をとやかく言う前に、自分達のしてきた事を省みて、反省を国会で述べるべきなんでないの?

国会議員は国会で思うところを吐露できなきゃ、議員である必要ないんだよ。

そんな当たり前のことさえ、最初に出来ない自民党は、政権奪回はできないね。

やっぱり谷垣じゃ無理があんじゃない?

名前も知らんあいつよりはマシだが。

民主党もマニフェスト病にかからないように、出来ないことは修正をしながら、それを国民に理解してもらう努力をしていかないと約束違反と言われるし、自民党の二の舞だね。

だれも100%マニフェストの内容が出来るとは思っていない。

やる努力をし、その結果出来たのか出来ないのか、出来ないのならどうしてなのか、その代替案はどうなのか、そんなことを周知していけば良いんだよ。

新人議員は浮かれて料亭なんぞに出入りしてるとカメラで撮るぞ。

新しいデジカメを買うトクナガなのでした。

セキュリティソフト

爽やか~な…いかがお過ごしですか?トクナガです。

フレーズ同じ…

全PCをESET Smart Securityにしました。

ウイルスバスターより確かに動きは軽くなった。

問題はセキュリティ性能なんだけど…

メールを受信すると本文末に「~検査済み」との文言が付加されるね。

NOD32もそうなんだけど、これ、、邪魔。

黙って検査してくれ。

そしてただ1台残っている、Win98SE…とりあえずNOD32で年内いっぱい過ごそう。

年明けたらこのPCはスタンドアローンだ。

もう10年経つもんね。

XPだってもう5年経つのか。

VISTAは1台だけあるけど、これは使いにくいな~

Win7はどうだろ?

買うとは思うけど、やっぱりモニタータッチのやつを買うべきかな。

今のCADはWin7で動くんかいな?

まあもう少し様子を見て、パッチなど出てからだね。

PCが増えると、電源が足りない。

既にコンセントが余っていない…

電気工事しないとならないかな?

社員数がPCの数を下回ってるな。(苦笑)

ああ~先週飲み過ぎて、今週は体が重い。

焼酎に代わる酒を見出したい。

来週はまた祝日があるんだね。

ここのところ飲み過ぎているので、すこしこの休みでセーブしよう。

歌う事に専念すればいっか。

~なんてね。

古いソフトの箱を整理中のトクナガなのでした。

レトロ山手線

爽やか~な朝いかがお過ごしですか?トクナガです。

山手線にmeijiのロゴ入りレトロ風な電車が走ってます。

100周年とか。…なんの?

山手線が出来て100年経つのかな?

朝8:40頃、有楽町駅で見ました。

この車輌編成だけなんだろうか?

他にも走ってるのかなあ?

こんなのです↓

Dvc00003  

 

 

 

 

 

顔や肌、服装の特徴はスプレー済みです。

他にもこんな車輌あれば楽しいね。

久しぶりに山手線に乗ったトクナガなのでした。

追加説明

雨は久しぶりのような気がするトクナガです。

土曜日の夜も降ったっけか?

適判機関から質疑がバンバン……

あれ?そんなに不備があったかしらん?

内容を見ると、、、う~ん、計算した者に任せよう。

これは追加説明書でいいのかしらん?

それとも計算書追加提出???

あの分厚いのをまた出すのかあ~?

先方に連絡してみよう。

ここのところ分厚い書面をファイル綴じするため、ねじ切りパンチを頻繁に使っていたので、親指の付け根が腱鞘炎のような感じで痛いっ....。

ハンドル握る時も痛かったよよょょ。(涙)

おっと、電話しなきゃ。

計通下ろすのに必死なトクナガなのでした。

しわくちゃ

飲みすぎたトクナガです…

今朝、裸で寝てました。

朝起きて出社準備をし、昨夜のスーツを着ようと思ったら、何故かズボンがしわくちゃ。

なぜ~?

昨夜は椅子に座って飲んでたよ。

何が原因だろ~?

わけわかんなくなった時間ってあったかな?

まあ急遽別なスーツを着てきた。

つ~か、毎日変えろってか。

これはもうクリーニングに出さないとならんね。

しかしこの季節、裸で寝てると寒いな。

今日はこれから現場に行って直帰かな。

週末は出掛けようのトクナガなのでした。

対策

ウイルス対策は何を使用してますか?トクナガです。

当社のPCは半分がウイルスバスター2010で、もう半分がNOD32を入れています。

VBが重くてたまに作業に支障があるほどなので、他の対策ソフトにしようかと検討中です。

ちょうどVBの期限も切れるしね。

NOD32にファイアウォール機能の付いた、ESET Smart Securityにしようかと思ってますが、リアル監視とか機能的にはVB程度はあるんだろか?

そして最大の問題は、Windows98SEがまだ1台だけ存在することだ。

このOSでしか動かないCADが入ってるので、このCADを使用する限り捨てるわけに行かないしなあ…

これまでNOD32はWindows98もサポートしてたんだけど、今年の年末でサポートお終い。

いよいよ対策出来なくなるぞ。

LANから切り離すしかないかな。

Microsoftがウイルス対策ソフトを無料で配布開始したが、これってどーよ?

そもそもウイルス対策をしたOSを作れば良いような気がするが…

PCが増えると対策ソフトも増やさないとなあ~

月末まで考えるか。

電子調達システムもIC化しませんか?とかって案内が来てるな。

最近寝ても寝てもまだ眠いトクナガなのでした。

現金の行方

○○手当支給…トクナガです。

鳩山政権で子供手当てやら母子加算やら、何かと現金支給をするみたいですね。

その現金をもらった方は、本当に支給意味をわかってるんだろうか?

飲み食いに使われるだけじゃない?

その飲み食いも、支給の対象である子供に使われるのならまだいいが、働かない莫迦な親のためになるだけじゃない?

現金支給はやめて、その子供達が通う学校などに運用費として支給した方がいいよ。

給食費にあてるために市町村に配布したっていいだろうし、各家庭が買い物をするのであれば、何を買うのか申請してそれを市町村で一括購入→配布でいいんでない。

個人に現金を支給すると、目的外使用になるよ。

またその手当ての財源として様々な控除が廃止される模様。

控除廃止で増税された分、手当てで返ってくるのでトータルで収入プラスになるとか。

それは中学生以下の子供がいる家庭だけだよね。

独身・夫婦のみは増税だ。

手当てもいいが、現金支給は考え物だよ。

一度行なった手当ては、なかなか廃止できないでしょ。

鳩山ちゃん、自分の財力でやれば?

控除廃止で増税必至なトクナガなのでした。

1年点検のお知らせ

腹痛は治ったらしいトクナガです。

ビオフェルミン・ストッパ・某漢方胃腸薬…

色々飲んでみましたが、結果、時間と共に治ったみたい。

普通の食生活が一番の効き目みたいだね。

 

1年点検のお知らせが届きました。

1年点検まで1ヶ月前となりました。とさ。

もう1年か~

新車っていつまで新車扱いなんだろ?

今のところまだぶつけてないし(汗)、特段何も問題ないな。

ガソリン何回入れたかなあ?

6回、7回、8回くらいか?(少なっ)

今週は乗る日もないなあ。

また週末まで車庫内でグルグル回っててね。(苦笑)

これから新宿へ行くトクナガなのでした。

駅周辺探索

カラッとした朝いかがお過ごしですか?トクナガです。

腹痛続きで、体力ない。

食べ過ぎないようにしてるんだけど、食べだすと、とまらない…

一種のビョーキかな?

ああ~らーめんを止められたのが一番痛いっ(涙)

でも食べてるけど…

スープを飲み干さないように気をつけて。

つけ麺頼んだら、汁につけずに麺のみ食べるようなことできないっしょ?

…なんだかんだと言い訳中…

肉を食べないように外食メニューを探せども、なかなかないよね~

魚と言っても、干し魚・青魚はだめっしょ。

いや好き嫌いじゃなく、プリン体のせいで…

水のがぶ飲みも限度あるし~

今年は石のせいでかなり制限を受けてるので、なんかストレス溜まるのだ。

ストレス溜めるのも結石の元になるとか書いてあるサイトがあるな。

ホントかいな?

毎月1回、思いっきり好きなものを食べる日を作ろうかな。

そうすればストレス発散になるかも?

そうそう、「餃子の王将」が最近話題なので、どこら辺が一番近い店舗なのか検索したら、うちの最寄り駅にありました。。。知らなかった。

そしてこの週末土曜日に行ってみました。

…狭い。

…汚い。

…べたべた。

チャーハンセットを頼みましたが、チャーハンは作り置を再度炒めなおし。

餃子はその度焼いてるようだが、店の奥でやってるので全然見えぬ。

セットなので、から揚げ2個がついて900円ちょっと。

あんまりお得感ない。

味は、不味くもなく美味いとも感じられず。

まあ普通の中華屋さん。

これのどこが話題になるのかが全くわからなかった。

最寄り駅には他にもお店はいっぱいある。地元?の駅周辺ってあんまり探検したことないので、こんな店があったんだ。なんて驚き半分喜び半分。週末は駅周辺を散策しようかな。

今週末は「肉の万世」に行ってみようかな。探検中にみつけました。

毎週月曜日は店舗報告にしようかね。

食事制限を受けたのに、食事の探検報告って…

食い意地の張っているトクナガなのでした。

腹痛3日目

腹痛が続く…トクナガです。

なんだろ?何があたったんだろ?

飲み物かな?

焼酎???

やっぱり体に合わないのかしらん?

ビオフェルミンも効き目が薄いの~

今日の午後は外出するけど、大丈夫だろか?

秋も深まり何でも美味しい季節でもあるが、お腹痛いと、、食えぬorz

早く治れと願うトクナガなのでした。

お腹痛い

今日は木曜日…トクナガです。

昨日、遅れに遅れていた図面を一通り差し替えて、とりあえず一息つけるので、今日はたまには休もう。

平日休むのも、たまにはいいっしょ。

昨夜は早く寝たな~

睡眠不足は解消されたけど、お腹痛い(≧ヘ≦ )

昨日は何も食べてないんだけどな。。

午前中は様子見してよう。

昨夜雨降ったのを知らないトクナガなのでした。

最後の晩餐

寝ていないトクナガです……

健診結果で尿酸値が下がらないため、暫く酒を断とうと思い昨夜、最後の晩餐?を行ないました。

いやぁ~飲んだ。

焼酎のお湯割を、ずーっと飲んでました。

帰宅してからシャワーを浴びて、そのあたりまではなんともなかったんだけど、横になって暫くすると、気持ち悪くなってきた…

そしてなんだかお腹も痛い。

吐いたりしながら一晩中、うなされ起きてました。

そんでもって熱も出てきたような感じになり、目の奥が痛い。

朝になっても眠れなかったせいか、頭が痛い。

体もなんか関節痛。これって風邪の症状に似てるね。

でも熱っぽさはなくなり、体がだるいのと頭が痛いのと、眠いのと…

ああ~飲み過ぎなきゃよかった。

まあこれで暫くは断酒が続くであろう。

……多分……

断酒するにも命がけ?なトクナガなのでした。

尿酸値

健診結果を聞いてきたトクナガです…

9/28の結果は、特段の問題はなし。

がっ!尿酸値のみ異常。(問題じゃないのか?)

尿酸値7.6でした。

やっぱ、下がらん……↓

女医さん曰く、

「酒、らーめん、肉、干物をひかえましょうね。わかっているとは思いますけど。水は毎日2リットルは飲みましょうね。耳にたこですよね。きっと」

はい。耳にたこ。心にいかです。

ああ~どうしよう…

このままではまた再発するよな。

本当に酒を断ち、らーめんを断ち、肉を断たねばならないかも。かも。

好きなものを断てと言われるのはつらいのね~

尿酸値を下げる薬もあるようだけど、それを飲まずに解決しよう。

とりあえず肉を断つのを実行するトクナガなのでした。

紙ふうせん

焦っているトクナガです…;;

8:30までに区役所へいかねばっ…

訂正訂正…

消防に回る便が来る前に~

……?

冬が来る前に~♪

んな歌ってる場合でないっ!

もう一度あの人と~めぐりあいたい~♪

ああ~だめだ。

もう行かねば。

汗だくなトクナガなのでした。

大型台風

台風通過中?トクナガです。

現在雨はさほどでもないけど、風は音をたてて吹いてる。

お昼頃に最接近との天気予報。

電車も大幅にダイヤ乱れ。

つーか、運休中。

それに加え、バヌアツ?諸島で大地震あり。

台風に津波警戒。気象庁は大忙しだ。

お昼過ぎたら台風一過で晴れるのかなあ?

夕方は打合せだよ。雨はやんでちょ。

ん?風も雨もやんでるみたいだ…

なんとなく晴れてるよーな…?

雨はキライなトクナガなのでした。

寿司屋

昨日の寿司屋の感想…トクナガです。

最近築地に出店を続けている「すしざんまい」と言う店。

6時頃に行って、店内はそれほど混んでいるわけではなく、カウンターもテーブルも空きがある。

私達は3人で行きました。

空いている席は予約なのか、3階へ案内されカウンター席へ。

そのカウンターの奥2席は先客あり。

その直ぐ隣から3人座らされる。

我々より右側はずーっと空席。

先客の二人達は話が盛り上がっているのか、私からすると、うるさい。

カウンター内では板さんが4人。

うち2人は、刺身の盛り合わせをせっせと作っている。

我々の目の前の板さんが、先客二人と我々3人の注文を受ける係りになっているようだ。

それとは別に、先ほどこの席に案内してきたホール係りもいる。

先客二人の声に負けじとこちらも普通の声で話しているが、どーも隣がうるさい。

席間隔にも余裕はなく、結構肩が触るほどだ。

こんなに席がガラガラに空いているのだから、違う客同士を少し離して座らせると言う気配りは出来ないのか?

それとも空席は予約席で、これから沢山入ってくるのか?

しかし我々が帰るまで、結局誰も新規客は入ってこなかったよ。

8時頃になり、あんまり居心地が良くないので勘定。

この店、そんなに人気があるの?と感じた。

ネタは築地ならどこも大差はない。

値段もどこも似た感じ。

この店が極端に安いわけではない。

京橋郵便局の脇にある「本陣」って店舗だが、二度と行くまい。

事務所裏の寿司屋の方が美味いトクナガなのでした。

流行歌

雨がしとしと降れば~トクナガです。

かぐや姫の歌に、そんな歌いだしがあったね。

この町も雨ん中~♪

あの町も雨ん中~♪

あの人もふるさとも雨ん中~♪

しょ~がない~雨の日はしょ~がない♪

そんな歌だったような。

「しょうがない」で済む世の中だったのかもしれない。

三畳フォークの頃は。

現在はどうだろ?

雨が降って現場が中断するのはしょうがないにしても、工期内の何処かで遅れを取り戻すよな。

他に雨が降って中断するのは、屋外のスポーツか。

最近じゃ野球はドーム球場だし、サッカーやラグビーは雨降ったってやるし、雨で中止ってあんまりないね。

やっぱり三畳フォークの頃と今では、環境からして違うんだね。

なので日本人の感性も違うのかな。

貧乏フォークの末期に、「私はリッチが好き」で登場したユーミンに若者が移り、その若者達ももう、還暦近くになってるんだよね。

その子供達が自分達世代か。

最近の流行歌ってラブソングではなく、メッセージ色の強い絆をテーマにしてるのが多い。

男女の絆、親子の絆、友人の絆…

外国の要人が他国の要人を迎え、最初に言うメッセージが「この人は私の古くからの友人だ」って。

これもおべっか半分だが、絆を表してるんだろね。

まあ「絆」は大事にした方が良い。

…で、なんだっけ?

今日書こうとしたことは……?

思い出せないので、この辺でやめておこうか。

絆を深めるため今日は飲むトクナガなのでした。

督促状?

これって督促状?…トクナガです。

東京都都市整備局と(社)建築士事務所協会の連名で葉書が届きました。

「設計等の業務に関する報告書」が提出されていないので、はよ出せやっ!

みたいな。

これって皆さん出してるの?

平成19年6月以降の事業年度を出さなきゃならないのだけど、それ以降やった案件を全部書くの?

勘弁してくれないかしらん……

「10月末日までに出せやっ!」って書いてあるんだけど、こんな事に時間を省きたくないよ…

とは言いつつ、もう書いたけど。

聞きたいことがあるので事務所協会に電話しても、全く通じないし。

こうなったら不明なままで持って行くぞ。受け取れやっ!

…みたいな。

これも建築士の不祥事により強化された部分なんだろうけど、こんなもん出して誰が見るの?

まあ出せって言うもんは出すけどさ。

書きながらぶつくさ言ってるトクナガなのでした。

2016決定

再びお目にかかるトクナガです。

リオに決定。

大方の予想通り。

現在の映像では、リオはカーニバル。

これで予算の組み換えはなくなった。

てか、TOKYOが落選した瞬間にそうなった。

…だからなぜ?東京でなくTOKYOなん?

おやすみ~なトクナガなのでした。

2016

眠れないのでTV見てるトクナガです。

シカゴに続きTOKYOも落選。

リオかマドリードか…

発表は2時頃。

なぜ?

そんなに時間を空けるの?

ま、TOKYOでなくってよかったあ。

なぜ?

東京でなくTOKYO?

…発表まで起きてるのか?

早く眠りたいトクナガなのでした。

秋の食べ物

しとしと…雨の日、いかがお過ごしですか?トクナガです。

もうすっかり秋ですね。

秋刀魚食った。鯵食った。鯖食った。鰯食った。みる貝食った。赤貝食った。青柳食った。とり貝食った。ホタテ食った。イカ食った。赤身食った。中トロ食った。

さて私は昨夜どこに行ったのでしょう?

昨日、天下一品というラーメン屋、何故か行列してたなあ。

何故だろうと思い、ネットで調べると昨日からなにやら祭り?をやってるんですね。

ラーメンの無料券を配っているとか書いてある。

この店近所にあるので、何度か入ったことがあるんだけど、酔っ払って入ったことしかないせいか、あんまり味が好みでない…

にんにくを入れて良いかどうか聞かれたような…

やっぱり、東京ラーメンの方が良いや。

今日は昼から歌舞伎町だ。

歌舞伎町のどこで昼飯食べようかな?

雨降ってるし、あんまり探すのめんどいな。

らーめんがいっかなあ?

夜はどこ行こう?

…食べることしか脳内にないのか?

週末になりダレてきたトクナガなのでした。

…シャキッとせいっ!

ネクタイ

今日から10月…いかがお過ごしですか?トクナガです。

なんだか冒頭が昨日と同じような…

今日からネクタイしてきました。

がっ、、電車の中の人たちはまだノーネクタイの方が多く目に付いた。

クールビズって、昨日で終わりよね?

久しぶりのネクタイ結び、、なかなか上手くできませなんだ。

長さが合わないのだ。

ネクタイにより長さが違うので、最初に結ぶネクタイは左右の長さをどのくらいにすればいいか、一度結んでみないとワカランのだ。一度結ぶと結び目がわかるので、次回からはすんなり結べるのだ。

いずれにせよネクタイって、締めてるとやっぱり暑いな。

昨日の検収終えてひと安心なトクナガなのでした。

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »