これ外れかなあ?トクナガです。
今日、ケータイを機種変更しました。
これまでSH906i(ブルー)でした。
今回SH-01B(ゴールド)にしました。
来週SH-02Bが発売されるので、それまで待とうかと思ったのですが、ネットで機種の仕様を調べていると、SH-02BはTOUCH CRUISERを搭載していないとの事。
な~んだ。じゃあSH-01Bに決め。
と言うわけで、近所のドコモショップに行ったのでした。
何色にしようかと考えては行ったのです。
お姉さんが見本で出してくれた実機の色は黒でした。
SH906i(ブルー)の前はN904iの黒(開くとオレンジ)、その前はSH-902iの白&P902iの白(902iは何故か2台持っていたのです)、その前はP900i(黒)、その前もPシリーズ…と、あまりカラフルなものを持っていなかったので、今回はゴールド。
…しかしこの色、おやぢくさい。
そしてTOUCH CRUISERがついている事を確認。
中身を丸ごとコピーしてもらって帰宅。
帰宅後、電池がなくなるまで設定をいじくってましたが、ああ~…使いづらい。
このタチクルは光ではなく、静電式なんだそうです。
ああ~思うように動かぬ。
と思っていると、とんでもなくページがクルクル変わる時もある。
ほっほ~縦スクロールは思うように行かぬが、横スクロール(次頁など)は、すばやい。
すばやいどころか、2ページも3ページも一気に変わってしまうぞい。
ああ~使いづらい。
失敗かも~
このタチクル使い物にならんから、結局ボタンを押して上げ下げする方が早いぞ。
906iの光タチクルは便利だったのに~
なぜ静電式タチクルに変わったのだろう?
これだったら1週間待って、SH-02Bの方が良かったかも。軽いしライトが綺麗だし。
あるいはNのニューロポインターの機種を選べばよかったかも。
慣れの問題かなあ?
まあ着うた落として、これまでと同じ感じまで今日はしておこう。
充電がまだ終わらないトクナガなのでした。
最近のコメント