確定申告
税務署からのお知らせが届いたトクナガです。
…なんだろ?
自宅のポストに、なにやら税務署からの葉書が届いていた。
シールを剥がすと、国税還付金の通知書でした。
ああ、この間申請した医療費控除のやつか。
しかし医療費控除っていくらも戻ってきませんね。
それだけ医者にかかっていないってことなので、いいっちゃ~いいんだけど。
概算算出方法は、
(1年にかかった医療費-10万)÷10=還付額
です。
ただし還付額は、納めた所得税までが限度です。
住宅ローン控除などで、全額所得税が控除されている人は、医療費控除はありません。
医療費には病院までの交通費や、入院に伴うパジャマ代などを加算して構いません。
また生命保険などから入院費などが給付された場合は、医療費から引かなくてはなりません。
例えば、医療費に年間21万円かかったとします。
そのうち入院したことがあり、保険会社から入院給付金が10万円支払われたとします。
すると、医療費21万-給付金10万=11万
還付額=(11万-10万)÷10=1千円
少ないですね~(あくまでも概算です)
実際の算出方法は上記ではありません。
税務署で医療還付金の用紙をもらって頂ければ、それに詳しく書いてあります。
私の場合、還付金は6300円でした。
それで飲みに行くかなあ?(ばか)
尿管結石で苦しんだ割りには、あまり医療費かからなかったね。
入院したわけではないからかしらん?
今年も既に医療費が、3万くらいいったか?
そんなところへいつも行く歯医者さんから「定期診断の時期が来ました」とお手紙を頂きました。
歯は痛くないけど、この際一段落したら歯垢を落としに行ってくるかな。
今年の医療費はいくらかかるかな?
鳩ポッポが「税金は正しく納めましょう」などとほざいていたので、正しく納めた税金をルールに基づき返してもらいましょう。
そのためにも皆さん確定申告をしましょうね。
(医療費控除も確定申告のひとつです)
歩いてきて一休み中なトクナガなのでした。
« また雪なの? | トップページ | ツイッターのお知らせ »
「仕事・思い」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント