爽やか~な目覚めが出来たトクナガです。
昨晩の忘年会、大変楽しかったです。
神楽坂の料理屋さんは、京料理がメインっぽかった。
コースではなくアラカルトで適当に頼む。
最初は大きめの皿に盛って来て、料理を見せたら取り分けてお持ちしましょうか?と。
そうしてくださいな。
最初に来たおばんざいだけは、最後までそのままでしたね。
これも取り分けてくれればよかったにゃあ~
焼酎は名前忘れた。
米焼酎だったかな?
米だけあって、日本酒っぽいとか…
そう言えば、1ヶ月くらい前に某居酒屋で飲んだ際、焼酎なのに八海山という銘柄があったので、試しに飲んでみた。
八海山といえば日本酒では有名だけど、焼酎にもあるんだ。
飲んでみると~~~
なにこれ?日本酒じゃないの?
まるで味は日本酒。
でも頼んだのは焼酎水割り。
確かにメニューには「焼酎 八海山」と書いてある。
でも味は日本酒。
不思議だ。
昨日に戻って、一軒目は9時でお開き。
その後どこに行こうか?となり、神楽坂なんだからこの辺で開拓ってのも…密かに思っていたらタクシーに乗り銀座へ。
あ、そーですよね。
神楽坂の芸者姿が頭の中で、ホワンホワンホワ~ンとフェードアウトしていった。
銀座に着き某クラブへ。
タクシーの中で、このお店のフルーツの秘密を話してた。
すると案の定、フルーツ(昨日はパイナップルでした)登場。
やっぱり、みたいな。
新人の子ひとりいじってたら、何故か別の店の子がやってきた。
自ら名乗りを上げる。
「この間ラーメン餃子を食べた桃太郎です」
……言わなくっても知ってる。
そして店を移動。
店を出る際ママに「あとであの新人ちゃんを、あっちのお店に来させて」と頼んだ。
あっちの店に着き、ご希望通りラーメン餃子女をいじる。
名前を出しても良いとの事なので、仰せの通りに。
人呼んで、桃太郎侍。
ひと~つ人世の生血を啜り
ふた~つ不埒な悪行三昧
みっつ醜い浮世の鬼を
退治てくれよ桃太郎
0時頃に店を出て、桃太郎侍とラーメン屋さんにGO!
なんでも大島ラーメンという美味しい店があるので、今日はそこに行こうと。
大島ラーメン?
ママ、ラーメン屋も始めたのか?
店の前まで来てガラス張りなので中を覗く。
ガラ~~~ン。
だーれもいない。
大丈夫か?この店。
入ってみる。
カウンターの奥の方に座り、ビールを頼む。
桃太郎は、ここはしょうゆラーメンが良いんだと。
私もしょうゆラーメンは好きだ。
カウンター上のメニューに目をやり、ワンタンメンを発見。
しょうゆラーメンにワンタンが入ったのがワンタンメンだと、お店の人。
まあそーだろうね。
私はワンタンメンを頼む。
そして端っこの方に書いてある餃子。
桃太郎曰く、餃子も美味しいと。
んじゃ、餃子も注文。
餃子350円。
そーだろ。こんなもんだろ?餃子って。
ビールを飲んでいると、小皿に大根おろしが出て来る。
なにこれ?
桃太郎曰く、これで餃子を食べるんだと。
へぇ~大根おろしで餃子を食べるんだ。
ワンタンメン・しょうゆラーメンが登場し、食べてみる。
うむ、鶏がらスープのしょうゆ味だ。
麺は細い縮れ麺。
ワンタンはつるつるで美味しい。
ほどなく餃子も来る。
いわゆる羽根つき餃子。
私は餃子はあんまり好きでないので、桃太郎がお食べ。
桃太郎、大根おろしにしょうゆをたらし、餃子を食べる。
美味いか?
美味いらしい。
ならよかった。
ワンタンメンもほぼ食べ終わり、見ると餃子が2個残してある。
もしかして私に遠慮して残してあるのか?
桃太郎が全部お食べ。
桃太郎それを待っていたかのように全部食べる。
ラーメン屋を出てタクシーに向かうと、最初のクラブママから電話。
ママ「今、○○がそちらに向かったのですが、既にいらっしゃらなかったらしく…」
あ゛~そーだった。さっきそんなこと言って出てきたっけ。
ごめんよ~
ラーメンに惑わされて……
そしてタクシーに乗車。
先日と同じく桃太郎を送って帰宅するコース。
でもこの間と違うコースを通ったので、逆方向から向かっているらしい。
それだとUターンしなくてはならないので、そこを右に曲がってと桃太郎。
運ちゃん言われたとおりに曲がろうとする。
がっ、、、そこは一通で入れないじゃん。
一通を逆走しろなんて無茶言っちゃいかんゼヨ。→桃太郎
まあ気を利かせて、帰りやすいようにしてくれてるんだけどね。
前と同じところに到着し、桃太郎下車。
私も直ぐに帰宅。
前回のことをこのブログに書いたのを読んだらしく、また書いてくれと。
リクエストにおこたえして…
土日は書かないことにしてるんだけどね。
なんて書いていたら、桃太郎から昨日のお礼メールが。
返信してあげようか、どうしようか。
このブログくっつけてあげようか?
まあ悪口は書いてないから特に問題なし。
なんて書いていたら、待ちぼうけさせてしまった○○ちゃんからもメールが。
あ゛~来週、夕飯ご馳走してあげるから許せ。
あ、来週は血液検査じゃん。
大丈夫か?→自分。
買い物に行こうとしているトクナガなのでした。
最近のコメント