スポーツショップ
ジョギングを始めるのも大変だなと思うトクナガです。
昨日、小川町の大型スポーツショップに、ジョギングに必要なシューズやウェアを買いに行きました。
まずは靴。
色々種類があるんだなあ~
ジョギング用にランナー用、ウォーキング用…何種類かに分かれてる。
持ってみると、ジョギング用も軽いんだけど、ランナー用はなお軽い。
お店の人が親切に解説してくれる。
じゃあ、初心者なので(ジョギングに初心者とかプロとかあるんだろうか?)まずはジョギング用で足を慣らした方が良いですね。
はい。仰せのままに。
これは今年の最新モデルです。
ほぉ~靴にも最新モデルとかありんす?
まあ靴は一番大事でしょうから、多少高くてもいい物を。
次にウェアやパンツ、アンダーシャツ。
走ってると直ぐに汗をかきますから、体にまとわりつかない内部がメッシュ構造になっているものがお勧めです。
ほっほぉ~外部と内部で構造が違うんですね!
わかったような、半分疑ってるような~(苦笑)
毎日走ると複数枚持っていた方が良いですね。
ほっほぉ~なかなかやり手ですな。
じゃあ、もう1着ください。(負け)
その他、今の季節なら手袋は必需品。
そして鍵やケータイを収納する、ウェストポーチもあった方がいいでしょう。
なるほど~(もう店員さんの言いなり状態)
この際、靴下もジョギング用のを揃えられた方がいいと思います。
ほら、ジョギング用のは滑り止めがついているんですよ。
…それください。
結局買ったのは全部で9点。
お会計額は~~~
…\55,000-
!?
ジョギングするのってお金かかるのね~
こりゃ、毎日でも走らんと元が取れんわな。
お店のビニール袋、それに満タン状態で帰り道。
赤い袋なので、まるでサンタクロースみたいだ。
さあて、いつから走るのかね?
今日は雨みたいだから、明日か?
あ、でも明日は三億円事件の現場だな。
明後日か?明々後日か?
…ホントに走るのか?( ̄∇ ̄;)
準備体操はちゃんとしようと思うトクナガなのでした。
「仕事・思い」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント