無料ブログはココログ

« 2011年9月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年10月

報告

やはり少し書くのを休みます。

もう疲れました。

微熱

よく寝た…トクナガです。

昨晩早く寝た。

ものすごく眠くて、起きていられなかった。

ベッドに入るも、最初は眠れず。

また横になると眠れないのかなあ?

なんて思ったが、それから程なく眠ったのでしょう。

6時少し前に目が覚めた。

はぁ~よく寝た。

なんかでも体がダルイな。

なんとなく熱っぽい。

あえて体温は測りませんが…

さて今日は色々と書類を揃えなきゃならんな。

九段にも行かねばならぬか。

今日、明日に分散させようかな?

あれもこれも一度に出来んからな。

何からやろうか考え中なトクナガなのでした。

98点

二日酔いなトクナガです…

酒が解禁になったもので、昨日は飲みに行きました。

居酒屋でカイジと飲んでいると、そこにあゆから入電。

あら?なんで近所で飲んでるのがわかったのだ?

やっぱりどこかで情報が漏れてる?

場所を告げると、すぐさまやってきた。

結局3人で暫く飲み、あゆんとこへ。

今日は久しぶりに歌うぞ。

なんか出る予感がした。

歌っていて確信した。

これは出る。

歌ったのは、THE BLUE HEARTSの「チャンス」

歌い終わり採点中…

あゆ「トクちゃん予想は何点?」

トクトク「98点だな」

ジャジャジャンッ♪

98点。

やったあ~

店内のお客さん達どよめく…

久しぶりに出た。

でもボトルはくれない(泣)

98点を3回か、99点を出したらボトルゲットなので、これでリーチがかかった。

みゆき先生もいたので、お互い喜ぶ。

三線まだ弾いてるよ。

また教えてね。

昨晩も遅かったのでなんか眠いトクナガなのでした。

血液検査結果

禁酒の効果はこれいかに?トクナガです。

血液検査の結果です。 

<検査日>                                  '11/10/17    '11/08/22   '11/06/20
検査項目   基準範囲   単位  
総蛋白             6.5-8.0   g/dl     7.3             7.6             7.2  
アルブミン            3.8-5.0   g/dl     4.5            4.7             4.6   
A/G比             1.1-1.8          1.6             1.6             1.8  
尿酸                3.0-7.5  mg/dl    5.0             5.8             5.5   
クレアチニン         0.60-1.10  mg/dl    0.90           0.85           0.90 
AST         8-38       U/L     23             24             28    
ALT         5-36       U/L     30             43             43   
ALP       104-338     U/L    205            207            200    
LD        124-242     U/L     190            183            184     
γ-GTP      0-60       U/L     57              62             62
クレアチンキナーゼ  62-287     U/L      66              76             97
HDLコレステロール  38-98      mg/dl        54              52             51
LDLコレステロール  70-139  mg/dl      85            142            127
中性脂肪     30-150  mg/dl   147            132            141
血糖         60-110    mg/dl        86             71             76
総コレステロール                    mg/dl      169            220           206

 

な、な、な、なんと!

全てが正常値に…

特に悪玉コレステロールのLDL値が大幅ダウン。

先生もビックリ!

本人もビックリ…

「禁酒を守ってたんですね?」って。

…なんて言ったらイイかわからにゃい(汗)

「ぁ、はぃ(小さい声)」

「やれば出来るじゃないですか!」って。

えへへ…(愛想笑い)

最近涼しくなったので歩いていることを強調してきた。

酒を普段より飲んでました。なんて言えません…

でもこれで少しは飲んで良い事になりました。

今までの基準値超えは、酒を飲んでいたせいでしょうってことでね。

…言葉にできない…

これを機に酒を控えましょう。

次回は年末に検査するトクナガなのでした。

行動がバレている…

なんか熱っぽいトクナガです。

風邪ひいたのかなあ?

夕べ、、、つ~か、今朝?酔っ払って帰宅し、裸で寝てたんだなあ~

それでも朝8時には目が覚めたけど。

その時寒かったんだよな~

窓も開いてたし。

昨夜、私は誰にも飲みに行くことは話してないのに、某店にいるとヒトヒトが入ってきた。

ひぇっ!「ヒトヒト!」

「やぁ!トクトク!」

なんでだ?

なんでここにいるのがわかったのだ?

ヒトヒトは自分の会社近所で飲んでいたとか。

別なお店に行こうとした際、ここに寄ったとか。

いつものパターンだね。

それにしてもビックリだ。

私の行動パターンがバレているようだ。

暫し談笑し、このお店も混んでいたので、この後行くことになっているお店に移動しよう。

ヒトヒトも別な店に移動し、ここで別れる。

今日フクフクが何故か?(理由はわかっているが)私が夕飯を摂っていた場所に合流して来て一緒にいたので、フクフクを連れて次の場所へ移動した。

タクシーで移動するも、道路工事をしていて混んでるなあ~

20分くらい掛かったか?やっと到着。

店に入ると、ここも混んでるなあ~

電話してあったので席は取ってくれているが、満席+カウンターも半分くらい埋まってる。

入った瞬間にカラオケで私がよく歌う歌が聞こえてきた。

下手くそだなあ~

声が出てないよ。

フクフクを初めて連れてきたので、あゆに紹介する。

フクフクはこの周辺でこんなお店を探していたらしい。

気に入ったら今後使ってあげてね。

暫くすると、カイジもやって来た。

あゆが私が来ると連絡したらしい。

カイジと会うのも久しぶりだな。

そう言えば先日ヨーコからのメールで、フクフクに用事があるから今度捕まえておいてみたいなことが書いてあったな。

フクフクにその旨話すと、呼んでみ。と。

電話してみる。

出た。「なんだよ~今飲んでんだよ~」

ムムム、、、こいつ酔ってる。

「何処にいんだよ?」

どうやら湯島の焼肉屋にいるらしい。

フクフクが一緒にいると告げると、こちらに来るらしい。

タクシー乗って駅に着いたら連絡せよ。

んがなかなか来ない。

電話してみる。

「どこだよ~わかんねぇよ~」

↑これヨーコだから(汗)

こいつかなり酔ってる。

店を出て駅のガード下まで行ってみると、横断歩道の向こうにヨーコ発見。

回れ右してみ。

やっと気付いた。

店に戻ると、もう酔っ払い全開。

ああ~呼ぶんじゃなかった。

フクフクも呆れて見てる。

酔っ払いによくある行動で、グラスを落とす。

ヨーコは2個割った。

フクフク、もうヨーコ連れて帰って。

店には我々のグループしかもういない。

フクフクがヨーコとタクシーで帰って行ったのは2時少し前か?

はぁ~やっと静かになった。

カイジもあゆも疲れた~みたいな感じだ。

じゃあ寿司でも食べに行こうか?

4人で寿司屋に移動。

とは言っても徒歩30秒くらいだが…

この寿司屋は3時までなので、とりあえず注文を全部済ませる。

3時ギリギリまでいて、今日は散会~

そして冒頭のように帰宅したわけだ。

帰り際、あゆにサツマイモをもらった。サンキュ~

今朝9時頃、ヒトヒトからメール。

返信する「昨日は思いがけずお会いでき~」みたいな。

するとヒトヒトの返信はこうだ。

「思いがけず?私はいることを確信してましたよ」

なんでだ~?

どこでバレてるんだろ?

ブログにも書かなかったしなあ~

…心当たりが、にゃい。

ヒトヒトと飲んでると毎回楽しいからよいが。

月曜の血液検査が心配になってきたトクナガなのでした。

連絡待ち

週末慌ただしいな…トクナガです。

なんかやらなきゃいけないことが、次から次へと…

ひとつ片付けるとまた増える…

そして電話が多いこと。

来週中にやらなきゃいけないことが詰まってるからな。

まあなんとかなるでしょ。

今日の予定は~?

連絡ないな。

待ち状態。

今日も歩いてきたので中性脂肪は減ったかしらん?

月曜日の検査が楽しみ?だ。

週末は仕事しようかと思うトクナガなのでした。

寝させてくれ

睡眠をたっぷりとったトクナガです。

昨日は結構早くに帰った。

夕飯も簡単に済ませ、シャワーも浴びTVを見ていると、ウトウトと…

時間は8時台かな?

もう今日は眠い...zzz

このまま寝ちゃおうか?

やっぱりベッドで寝よう。

9時には横になったかな?

でもベッドに入るとなかなか眠れないんだよなあ~

TVの前の方が眠れるのが不思議だ。

それでもいつの間にか朝になっていたので、結構な時間寝たよな。

今朝はスッキリだ。

涼しげでもあったので徒歩通勤。

来週月曜日はまた血液検査だもんな。

ここんとこ禁酒が出来ていませんが、結果はどうかなあ?

まあ今更どうにもならないことで…

これから来客。

耐震診断の打合せ。

他の物件もやらなきゃなあ~

やらなきゃならん事が詰まってきたな。

午後は赤坂見附行き。

午前中しかデスクワークは出来んぞっと。

一皿一皿コツコツと~なトクナガなのでした。

生酔い状態

二日酔いなトクナガです…

帰宅したのは2時半頃。

今朝は9時に役所行きだったので、帰ってそのまま寝るわけには行かず、シャワーして寝た。

それが3時過ぎくらい。

眠ったのだろうか?

朝7時の目覚ましが鳴る前には目が覚めてた。

そして目覚ましが鳴ったと同時に止めた。

頭がボ~っとして、目が開かない…

ぃゃ、開いてるけど焦点が定まらない。

そして7時半の目覚まし第2号が鳴り出す。

これは直ぐには止められなかった。

起きなきゃな~

シャワーでも浴びて目を覚ますか。

役所は直ぐ近くなので、時間はまだ十分間に合う。

それにしても今朝は頭が重いな。

ぃゃ、頭だけじゃなく、体が重いな。

太ったのかな?

…そーじゃなくって…

身支度をし、駅で待ち合わせをしているので向かう。

はぁ~なんか外がまぶしいな。

やっぱり目が開いてないな。

駅で待ち人発見。

とりあえず喫茶店に入り、役所へ行く前の下打合せをする。

コーヒーが苦いな。

頭が重いな…

リフレインがとまらない…

そして役所も終わり、事務所へ。

有楽町から事務所へ歩いている最中、友人から入電。

先週まで入院してたとか。

早く言えよ。

見舞いくらい行ったのに。

そして事務所着。

座ると同時に眠気が…zzz

寝てていいですか?

……唇が痛い。

今日はもう事務所にいられるのかな?

なんて書いていたら昼になってしまった。

食欲のないトクナガなのでした。

劣化調査

連休明けいかがお過ごしですか?トクナガです。

今日はこれからお得意様の会社へ行きます。

12年前に建てたビルの劣化調査です。

施工会社からの報告では、防水関係に問題があるとか。

まあ防水の保証は10年だからね。

それと外壁にもかなりシール切れがあるとか。

隣地周囲との空きがないんだよね。

上から見るしかないかな?

調査後は社長に会えるかしらん?

社長には久しくお会いしてませんね。

銀座でバッタリお会いして以来かな?

忙しい人だから会社にずーっといるとは限らんからなあ。

本社の耐震診断は進んでいないと聞きました。

そんなお話しも出来ればいいなあ。

そろそろ出掛けるトクナガなのでした。

売り場がガラッと…

買い物に時間が掛かったトクナガです。

先週行かなかったので2週間ぶりに行ったイオン。

レイアウトがガラッと変わっていて、どこに何が置いてあるのかチンプンカンプン…

マーガリンを探すのにも何分掛かったことか…

乳製品だろうと思い、牛乳の売り場に行っても、見当たらにゃい。

チーズとか売ってるとこかなあ?

しかし、そのチーズ売り場がワカラン。

カートを押しながら彷徨っていると、行きかう人達からも「売り場が変わっちゃってわからないわね~」って声が聞こえてくる。

オレだけじゃないんだ。

ほっ…

パン売り場の近くにバター・マーガリン発見。

ここにあったのかあ~

そういやあ、パン売り場も随分変わったなあ~

じゃあ次は飲料水と…

これはそのままだ。

しかし、野菜ジュースはどこだあ?

また彷徨いだす。

なんとか見つけカートへ放り込む。

カップラーメンはと、、、ワカラン(汗)

なんでこんなに変えたのだ?

今までのままじゃなんか不都合があったのかい?

一人ブツブツ言いながらカートを押す。

するとお菓子売り場の反対側にあった。

ここか…

ついでにチョコを数種類つかみ放り込む。

栗も買っておくか。

カップラーメンをあれこれ放り込む。

同じものは二つ買わない。

2週間ぶりに来たせいか、結構カートが一杯になったな。

今日の飯でも買うか。

弁当売り場は、以前のままだ。

弁当の種類はあんまり代わり映えしないなあ~

まあ飯はここで買わなくてもいいや。

…なんて思ったら、すき焼き鍋発見。

おお!すき焼きにするか。

これであとは白米買えばいいや。

サトウのご飯はと…

ど、ど、どこ?(汗)

ワカラン…

ああ~もう!

なんでこんなに売り場の配置を変えたんだよ~(涙)

いつもなら30分は掛からない買い物が、小1時間掛かったぜ(汗)

帰り道、自宅近所まで来て、真っ直ぐ帰れる脇道に入ると、水道工事で通行止め。

ああ~もう!

なんで休日になると道路工事してんだよ。

余計遠回りしなきゃならなくなったじゃんか…

結局コンビニでも買い物が必要になった。

買い物もなかなか難しいものだ。

チョコを食べながらのトクナガなのでした。

帰ってきたヨッパライ

帰ってきたヨッパライなトクナガです。

偉人逝く』の記事にてコメントを頂いています。

関西人から。

この関西人は私の友人です。

その友人が温かいコメントをくれました。

あんがとさん。

微笑がえし』でもコメントをくれました。

猫ニャンも。

ありがたや~

他にコメントではないですが、普段会っている人達からも「もうやめちゃうんですか?」等々…

もう書かない。

私の書いている内容は、他愛無い普段の出来事です。

少し茶化して書いているかなあ?

読んでくれている人の中には、喜んでくれる人もいれば、カチンと感じている人もいるのです。

今後は不快を与えるような内容は避けます。

もう書かない。

そういう意味に受け取ってください。

おお!クマ!読んだか?

そういうこった。

大阪長いな?たまには帰ってこいや!

もうネムネムなトクナガなのでした。

偉人逝く

ちょっとだけ書いてみるトクナガです。

スティーブ・ジョブズ死去。

アップル社の創業者の一人。

iMacやiPod、iPadそしてiPhoneを作った人だ。

56歳とか。

才能のある人は短命ですね。

人間、生命や心情はコントロール出来ぬ。

普段変わらぬ生活が送れるうちに何事かを成し遂げよう。

そして周りの人を思いやろう。

自分ひとりでは生きて行けぬぞ。

この人は素直に偉人だと思うトクナガなのでした。

« 2011年9月 | トップページ | 2011年12月 »