久しぶりの三線
久しぶりに弾いてみたトクナガです。
何ヶ月ぶりだろ?
ブログを振り返ると、9/29に書いた「三線の爪」が最後っぽい。
ってことは、5ヶ月ぶりだ~
三線を取り出し弦を鳴らす。
あら、まったく調弦が合ってない。
そりゃそーだろな。
チューニングメーターで調弦開始。
んが、なかなか合わないどころか、カラクイが回らないよ。
キリキリッ…うみゅ~壊れそうだ(汗)
チンダミに数十分かかった。
さてとりあえず弾いてみるかね。
まずは「安里屋ユンタ」を。
ほぉ~弾けるではないか。
次は「島人ぬ宝」だ。
ほっほぉ~弾けるではないか。
じゃあ「オジー自慢のオリオンビール」だ。
ほっほっほぉ~弾けるじゃん。
「ハイサイおじさん」は?
…これは元々サビしか知らないのであった。
指が覚えてるんだね。
しかしリプレイしながら弾いていると、ところどころつっかえる。
あれ?どうだったっけ?
最初から弾き直す。
するとまたところどころ…
完璧ではないね。
そりゃそーだ。
5ヶ月間放っておいたわりには弾けた方でしょう。
少しずつ練習しようかな。
しかし調弦が直ぐに狂うな。
弦楽器の宿命だね。
弦の伸縮が落ち着くまでは調弦の繰り返しだ。
今夜も少し弾いてみようと思うトクナガなのでした。
最近のコメント