水炊き鍋
GW突入の前日いかがおすごしですか?トクナガです。
雨ですなあ~
でも明日からは晴れるそうで。
明日、洗車して来よう。
昨日の夕飯はあゆと一緒に、うちの事務所近所にある水炊きのお店「鳥善」に。
1ヶ月くらい前に行った際にあゆが気に入ったらしく、また連れて行けと…
ところで昨日は誕生日でもなし、何の会だったっけかね?(汗)
予約してあったので、今回は半個室みたいな、洞穴みたいな、…そんな席に案内される。
コースを頼み、小鉢の竹の子、鳥の刺身3種盛りから頂く。
以前のコースはここがタタキのみだったので、違いがハッキリわかりますなあ~
軟骨のから揚げをつまみ、やはり以前のコースにはなかった焼き鳥3種も登場。
そして水炊き鍋に。
最初にスープを飲む。
早い話が、とんこつスープみたいな鶏がら版だ。
見た目、白濁の濃厚だけど、味はスッキリしている。
これでつくねや胸肉?などを煮ていくわけだ。
暫し緑茶割りでも飲んで過ごす。
仲居さんが調理してくれ、もう食べて大丈夫だと。
いただきま~す。
あゆが具をよそる。
…自分だけかよっ!
\(≧▽≦)/
食べるのに必死だ(苦笑)
自分の分は自分でね。(涙)
鍋の具もなくなると、雑炊だ。
この雑炊、うんまい!
やっぱり鍋の〆は雑炊だな。
でも最近、鶏パイタンスープのラーメンも流行っているので、ここにうどん等の麺を入れたら、それはそれで美味しいかもね。
ラストに見た目ピンクの桜餅味?のアイスを頂く。
ごちそーさまでした。
あゆ、今日は何の日だっけ?(苦笑)
次はゴチになりまーす!
満足して帰路に着いたトクナガなのでした。
最近のコメント