今日はゆっくりしているトクナガです。
先週金曜日に行って来ました。
本当は年度末で、しかも先日落札した物件もあり、あーんど、1週間ほど前から腰がもの凄く痛く、どうやらこれはぎっくり腰の状況と似ていて…
そんなこんなで、ゴルフなんかしてる場合じゃないんだけど…
あゆより「どーしてもメンバーが一人足りないから来てくれ」と。
あゆの他にもう一人しかいないらしく、二人では回らせてくれないと。
オレもなぁ~カクカクシカジカ~~
…結局、行くことに。(何故?)
ゴルフ場は、「グリッサンドゴルフクラブ」
バブリーなゴルフ場らしく、芸能人もよく来るんだとか。
バブリーなとこは何度か行ったことあるな。
昼食がいいとか、風呂がいいとか、クラブハウスが豪華とか…
ゴルフ場の前にオールチタンの塔があるとか。
普段はプレー代がとっても高いんだけど、今の時期だけ、それも3/15(先週金曜日)まで割安で出来るんだそうで。
へぇ~どんなとこなんだろね?
そして当日は朝食・昼食・キャディ付きだそうで。
当日あゆをピックアップすると、あゆ曰く「プレー中にどうしても腰が痛くて出来ないようなら、カートに乗っているだけでもいいから」と。
ならあんまり痛むようならそうするかな。
その後あゆの知り合いを津田沼付近で拾い、ゴルフ場へ向かう。
今日は結構ゆっくりだ。
成田辺りでICを降りる際に、ナビは左車線へ誘導しているのに、みんな右へ行くように言う。
あ、そ。
なら右車線へ。
すると~~~
なんとICはなく、そのまま成田空港へ入る前の検問所?に到着~(驚)
ドキドキしながら検問のお姉さんに事情を話す。
「この前のICで降りるんだったのを間違えて、ここに来ちゃいました(汗)」
検問女「ああ(こんな奴いっぱいだ…みたいな)、そしたら係員の誘導に従って、ここから出て行ってくださいね」
ふぅ~…( ̄ー ̄;A
そして目的地まではもう少しだ。
ゴルフ場に着くと、なにやら先のとんがった塔が出現。
これがオールチタンか?
なんの模様だかが描かれている。
ほんじゃまあ、天気も良いし頑張るか。
バイキング式の朝食付きなので、いっぱい食べて?さあコースに出るぞ!
キャディ付きだったな。
カートはどこ?
………
カートないじゃん!?
Σ( ̄□ ̄|||)ガーン
キャディさんの電動手押しカートじゃん、今日は。
これじゃ腰が痛くなっても休めんよ(涙)
乗用カートは別料金で貸してくれるとの事。
じゃあとりあえず午前はこのままやってみて、どうしても痛くなったら午後はカートで。
コースは広くて綺麗だ。
アップダウンもあまりなく、バンカーもそれほど苦にはならない。
池は、、、まあ、こんなもんでしょ(苦笑)
午前は腰を気遣い、どのくらい振れるかやっていたものでスコアも散々でした。
午後は少し振れる様になって来て、午前よりは良かったですね。
結局、午前64・午後50で、114でした。
ホール |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
パー |
4 |
5 |
4 |
4 |
3 |
4 |
3 |
5 |
4 |
36 |
スコア |
8 |
8 |
6 |
7 |
5 |
7 |
5 |
10 |
8 |
64 |
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダブルボギー ■トリプルボギー ■+4以上 |
ホール |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
合計 |
総合計 |
パー |
5 |
3 |
4 |
4 |
5 |
4 |
3 |
4 |
4 |
36 |
72 |
スコア |
8 |
4 |
5 |
6 |
7 |
6 |
4 |
5 |
5 |
50 |
114 |
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダブルボギー ■トリプルボギー ■+4以上 |
午前のショートホールなんか、ワンオン4パットですから(苦笑)
このゴルフ場は成田空港の直ぐ隣りなもんで、プレー中に飛行機が迫ってくる。
こんな風に。
おっ!轟音だ。ゴーッ
うわっ!これじゃ球が当たっちゃうんじゃん?
(当たらんて…)
心なしか飛行機から「ナイスショット♪」って聞こえたような…
飛行機の乗客からもこちらが見えてますかね?
写真では少しわかりにくいですが、もの凄い低空で飛んで来ますから。
もうタイヤも出して着陸態勢ですね。
まあ腰も痛く、年度末の慌しい中、暫しの休息となったかな?
午後のスコアが良かったので、次に繋がる事でしょう。
今日は車の見積書を眺めて過ごしています。
私の乗っている車が間もなくフルモデルチェンジします。
そして今年は5年目で、車検でもあるので買い替えを勧められ…
どーしよっかなあ?
そんな日常茶飯事的な日曜を迎えているトクナガなのでした。
最近のコメント