無料ブログはココログ

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

徒然なるままに…

最近のニュースなどに何を思う…トクナガです。

■オリンピック復活競技にレスリングが最終選考に残る。

野球・ソフトボールも残ってるが、取り上げないのか?

この際、スカッシュで!

■橋下大阪市長の迷走

もう誰も相手にせんし、どーせまた首長職を投げ出すだろうよ。

結局、政治家気取りであっただけ。

■梅雨入り

もーそんな季節だね。

まあ、鬱陶しい季節だ…

■神戸で暴行犯、無罪

熱中症で心神耗弱…ふざけんなっ!

裁判官が熱中症なんじゃね?

■auのLTE通信障害

やっぱりauだけこれまで通信形態が違ったツケだね。

そのうちSBからM&Aされるんじゃ?

■80歳でエベレスト登頂成功

人間の体力には個人差があるってことだ。

しかし下山にはヘリを利用したらしい。

■AKB総選挙

はぁ~?

■元モー娘の不倫

どーでもいい。

書かなくても良かった気がするトクナガなのでした。

この症状いかに?

今日は久しぶりに二日酔いだったトクナガです。

昨夕役所打合せの後、皆と「たまには飲みに行くか~」となり、宝町(今は京橋に住居表示は替わりました)で飲みました。

久しぶりのアルコールだったので、結構酔ったなあ~

そんなもんで今朝、頭が痛いのなんの、気持ちが悪いのなんの…

超二日酔い現象でした。

昼過ぎくらいからようやく回復し、夕方は早めに帰れるくらいに仕事は捗りました。

明日はまた役所へ直行で、午後は現場です。

明日は雨みたいじゃんか。

やだなあ~

雨の現場…

持っている図面がしっとりして来て、やがて千切れ落ちる…

まあコピーを持って行くので問題はないが、現場でメモしたことが読めなくなる事も…

でもまあ、大体覚えてるけどね。

役所仕事は今週でなんとかまとまるか。

週末はまた現場なので、ゆっくり出来るのは1週先か?

なーんも考えずにゆっくり寝たいな。

今日は早く寝て、明日はスッキリして出掛けよう。

最近暑いので裸で寝始めたトクナガなのでした。

総丘CC-あゆ杯リベンジカップ

一週間のご無沙汰でしたトクナガです。

この一週間、現場と締切りが交錯し、ランナーズハイ的な状態でした。

帰宅も遅く、シャワー浴びてそのまま寝る。

そして朝7時には家を出て、現場に向かう…

幸いなのは、都心から離れる方向に移動するので、電車は空いてたってこと。

現場に着くともうその敷地から出ることはなく、したがってお金も使わない。

夜になって帰路に着く。

その繰り返し。

ああ~疲れた。

そんな慌しい中の土曜日。

話は先週末に遡ります…

この日は「あゆ杯リベンジカップ」だったのです。

昨年11/23に開催された「あゆ杯」…何回目か不明。

このコンペに参加した人がリベンジするコンペなのです。

順位は前回よりもスコアをより多く縮めた人が優勝です。

もちろん、前回参加していなくても参加することは可です。

この場合、新ペリアでの順位で表彰されます。

前回私は大雨だったこともあり?、117でアップしました。

今回はどのくらいで回れるかなあ?

コンペの会場は、「総丘カントリー倶楽部」です。

ゴルフ場のバスが迎えに来てくれて、総勢18名でのコンペです。

アクアラインを抜け、ゴルフ場に到着。

この日は超いい天気だ。

余裕で着いたので、念入りにパターの練習でも。

そして会長?幹事長?のナベちゃんよりルール説明と、あゆの開催宣言?でスタートです。

私は、カイジ・ゴンタさん・村○さんとの組で回ります。

5組中、3番目のスタートです。

午前はOUTスタートです。

このゴルフ場は、昨年3回来ました。

コンペとその前の視察練習でね。

ここはね~もの凄い打ち上げ・打ち下ろしのコースなんです。

平らなホールってないな。

カートも急坂を転げ落ちて…運転にも慎重にね。

午前はあまりいいところもなく、平凡な54であがり。

お昼にカツカレーを食べ(なんだかどこのゴルフ場でも毎回カツカレーを食べている感じが…)、午前を終えた人達のスコアを聞いてみると、なんかみんな似たようなスコアだ。

もちろん上手な人は40台ですけどね。

そして午後のINスタートです。

ここはINの方が難しい…ちゅ~か、丘陵地形が激しくなる感じだ。

グリーンももの凄い打ち上げが多いので、小高い山みたいになっている。

カートに乗って上がれない場合、徒歩でグリーンまで上がります。

ハァハァハァ~;;;

これだけでもう息が切れ、足がガクガク…

そんなわけでスコアも良くなるはずもなく、午前と大差ない53でフィニッシュ。

計107だ。

あ゛~また100切れなかった。orz

最近100~110の間で、固定されちゃったな(苦笑)

スコアはこんな感じだ。

フロント9
ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 3 4 4 4 5 3 4 4 36
スコア 7 4 5 6 7 7 5 7 6 54
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダブルボギー トリプルボギー +4以上

バック9
ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 総合計
パー 5 3 4 3 5 4 4 4 4 36 72
スコア 6 4 5 6 7 7 5 7 6 53 107
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダブルボギー トリプルボギー +4以上


ボギー:6
ダボ:7
トリ:5

これじゃあダメだわね…

ニアピンもドラコンも取れんかった。

そして表彰会場へ。

リベンジ優勝は三○君でした。

13?縮めたらしい。

私は10打縮めて、2位でした。

そして新ペリアでは、11位でした。

リベンジ2位の賞品は、メロン+あゆのボトルサービス券。

総合11位賞品は好きな物を頂けるので(残っている賞品の中からね)、水筒を頂きました。

その賞品がこれです。

Dsc_0360

メロンの箱を開けると~~~

Dsc_0362

ジャジャンッ♪

おお~立派なメロンだ。

このメロンを提供してくれている津○さんの解説では月・火あたりが食べ頃との事。

暫し我慢ですね。

結果、半分にして月と火に食べました。

月曜日は甘くて汁もいっぱいで美味しかった~

火曜日はさらに甘みが増していて超美味かった~

2位で良かったよょょょ(涙)

コンペはあゆんとこで、反省?慰労?会をしてお開きとなりました。

もういつになったら100切れるんすかね?

でもまあ慌しい週間の中で、楽しい一日となりました。

疲れたけれど…

6月には友人のヒロんとこのコンペがあるからな。

このコンペはゴルフ場を貸し切って参加者も200人超だし、賞品も豪華(ハワイ旅行)だから是非ガンバロウ!

久しぶりにブログを書く気になったトクナガなのでした。

over

これから役所へ出掛けるトクナガです。

オフコースのアルバム名にあるね→「over」って。

さあ大幅オーバーの打合せ…

違った。。。

午前はまあ程々に納まっている方の打合せだった。

午後が大幅オーバーの方だな。

どこか削ることになりそうだ。

なんせ予定工事費を全て建築で使ってもまだ足りないものな。

なにがこんなに違う原因なんだろ?

場合にっては、私が拾った数量に問題が?

な~んてことも思い、何度も見直したもんな。

これと言って計算ミスや数量の拾い違いもないものな。

なんだろね?

仮設が多過ぎんのかな?

まあ打合せでその辺りは指示があるだろう。

さあ資料を持って出掛けようと思うトクナガなのでした。

締め間近

お久しぶりのような気がするトクナガです。

締めの物件が大詰めを向かえ、あとは予定価との調整…

…これが大幅オーバーなんだな。

このままでは納まりそうもないので、急遽仕様変更。

昨日メーカーと現場調査をし、現在見積待ち状態…

ああ~しんどい。。。

これで上手くまとまればいいが。

ほとほと心配なことはこの他にあって…

まあ書くまい。

この仕事が終わったら先方に直に申し上げましょう。

さて入院治療している友人が昨日転院しました。

彼の自宅近所に転院したので、見舞いに行くには楽になった。

それよりも看病している奥さんが通いやすくなっただろうな。

近々様子を伺いに見舞ってみよう。

早く良くなれ。(祈)

今日はいい天気だ。

暑くなる日も、もう間近か。

上着も今日はいらなかったな。

さあそろそろ仕事に戻ろうと思うトクナガなのでした。

神田祭

蒸し暑い日曜日いかがお過ごしですか?トクナガです。

私は今日だって、事務所です。

ぇぇ、、、。

自宅周辺ではこの時間、お祭りが最高潮でしょう。

宮入りした神輿がまた帰って来て、地元建物の前で一軒一軒ずつ

ヨォ~オッ チャチャチャン チャチャチャン チャチャチャンチャン ヨォッ!パチパチパチ…

こんな感じで一本締めをして回ってるんですな。

これをしてもらう建物オーナーや商売店主は建物前でありがたく受けるのです。

まあ儀式ですね。

2年に1回の大祭が、震災のため今年は4年ぶり。

皆さん待ち遠しかったことでしょう。

そんな中、事務所に来ている私って…

今夜は20時頃までは神輿が練り歩いてるんだろうな。

そして22時頃まで騒ぎは納まらんだろうな。

まあ一段落したし、そろそろ帰ろうかな。

買い物にも行きたいと思うトクナガなのでした。

雨の土曜日

雨降る土曜日いかがお過ごしですか?トクナガです。

今日だって、仕事です。

ぇぇ、、、。

昨日結構遅くまでやって、ある程度目処を立てて、今日出社しました。

でもね、あんまり捗らんなあ~

この調子じゃ、明日も出社だな。

外は雨だし、なんか滅入るね。

もうちょいでなんとか形がつくんだよな~

明日やれば、それなりの物が整うだろう。

そして週明けになると、みんな揃えて、、、持って来るかなあ?

甚だ不安だ…

月曜の朝一で電話してみよう。

祭りは今日はもう静まったかな?

明日は朝から夜までやってるんだろうな。

避難目的で事務所に来ているわけではないトクナガなのでした。

終電の風景

ああ~疲れた疲れた…トクナガです。

いろんな意味で、、、疲れた。。。

ここ数日終電で帰宅していますが、終電って、駅で待っていてくれるんですね。

とりあえず改札さえ入ってしまえば、何とかしてくれるっぽい(苦笑)

終電って、結構混んでる。

そして大方の人は、酔っ払い…

寝てる人、スマホの画面にかじりついてる人、上司部下・同僚同士でのバカ話…

みんな飲んでも終電には間に合うように帰るんだね。

歯止めが利いてるって言うのかな?

まあどこまで帰るのか知らぬが、タクシー代がもったいないものね。

睡眠時間が減ってるかって言うと、これまでもあまり長時間は眠れていないので、あんまり変わってないかなあ?

緊張感が夜中も明け方も続いているせいか、朝はスッキリ起きてる感じ。

明日は土曜日ですが、明日も出社です。

そーだ。

今日から神田祭で、自宅周辺は騒がしくなっているに違いない。

地元の神輿置場(って言うのか?)が、直ぐ隣の交差点にあるからね。

明日は避難しに事務所に来るのが正解か。

どーせ道路は封鎖され、車も出せんしね。

一晩中、騒ぐのだけはやめてくれ。

なんでも、4年ぶりの大祭だそうで…

帰ろうかもう少しやろうか考え中のトクナガなのでした。

暫く

ふぅ~疲れた疲れた…トクナガです。

GW明けの火曜日。

でもね、、、私は5/5にゴルフに行っただけで、他日は仕事だったよょょょ…

疲れた...。

ゴルフの結果も書く気が起きない。

今週中に粗方のものを揃えなければ。

金曜日に値入が決まったしなあ~

それまでに内訳書を整えないと。

明日、片方はナントカなる。

もう片方を明日の午後からやって、明後日内訳書が出来ればナントカなる。

もう2,3日ガンバンベ。

帰宅後も頭の中が動いていてなかなか眠れそうにない。

でも明日も早めに行かねば。

ムリムリ寝なければ…

暫く書き込みも疎かになるだろうと書いてみるトクナガなのでした。

クールビズスタート

月も替わりGWに突入しそうなトクナガです。

5月1日(水)

今日からクールビズです。

まあ政府が推奨しているわけですが、協力しましょうか。

↑単純にネクタイがめんどくせーだけ。

なんて書いているうちに、日にちが替わって、、、

5月2日(木)

明日から休みかあ~

でも3,4日は仕事だな。

やらないとなあ~

あ、今日、つ~か、昨日(5/1)、ああ~わかりにくぅ(苦笑)

歯医者に行きました。

とりあえず歯が悪いわけではなく歯茎が腫れていたので、抗生物質を飲むように言われ、今日その結果を診てもらいました。

結果は、「もう大丈夫ですね」

ああ~よかった。

確かに痛みもなくなった。

先週4/23に歯を診てもらった時には、触られるだけで痛かったものな。

今日は歯垢などを取ってもらい、歯をキレイに磨いてもらいました。

今回の原因は、何かを食べた際に歯茎に傷がついたか、ストレスなどが考えられます。と。

ああ~ストレスだな。きっと。

デリケートなんだな。きっと。

まあ歯医者が長引かないでよかったな。

今行っている歯医者さんは、無意味に長引かせないから良い医者だな。

2ヶ月おきくらいに歯のケアをしましょうとの事で、次回の予約をしてきました。

歯医者さんで歯を磨いてもらうと、驚くほど歯が白くなりますからね。

「芸能人は歯が命」

…ってCMがあったな。

古っ!

そろそろ寝ようと思うトクナガなのでした。

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »