今夜はアラシになるとか言っている…トクナガです。
いや、、、言っているのは私ではなく、天気予報のあの人です。
(あの人ってのは、皆さんの脳内変換に委ねます)
さて昨日は久々に平日ゴルフをしてきました。
平日はいいね~
空いていて。
場所は「JGMゴルフクラブ 宇都宮コース(旧:宇都宮ロイヤルGC)」です。
9:06 INスタートでしたので、6:30に某駅に集合。
メンバーは、あゆ、河○さん、よしみの4人で行きました。
若干名(誰と誰でしょうね?)が遅れて来たので、発車したのは6:45頃。
ゴルフ場に到着したのは8:30くらいでしたね。
この日のスコアは細かく書きません(汗)が、あゆと河○さんはIN・OUT共に同スコアでした。
私は55・53の108でした。
なかなかコンスタントに100切れませんなあ~
よしみはラウンド3回目?で140切りを目指しましたが、結果145でした。
セーフ。( ̄ー ̄)ニヤッ←わかる人だけわかればよい(苦笑)
ゴルフを終え、今日は夕方にカイジが見積を持って来てくれる事になっていたので、「ほんなら、とんかつ倶楽部開催しちゃう?」みたいな…
そう。
またしてもゴルフの後に「つい」開催しちゃうやつです。
前回もそうでしたね(笑)
さてどこで倶楽部活動を行なうか?
前から行きたがっているあゆのちゃん(何度も書きますが、「あゆ」とは別人です)にあゆが連絡し、今日の参加はOKと返事をもらっていました。
あゆのちゃんが推す浅草の「ゆたか」にしようかとアポをとってもらったのですが、なんと!、、、お休みとの事。orz
あ゛~とんかつ倶楽部にありがちな行きたいお店が当日お休みのパターン。
ならば初回に行こうかと思っていて、やっぱり休みで入れず、次回にやっと入れた「丸五」に行こうか?
しかもこの「丸五」は暫く順位1位で、その後も2位を保っていたお店。
しかし最近色んなとんかつ店に行っているうちに、丸五のとんかつってどんなんだっけ?
…順位もいつの間にか下がってしまっていたので、もう1回行ってみよう!ってことで決定。
このお店を紹介してくれた津○さんにあゆが連絡すると、津○さんも同じくゴルフをして来て帰りの道中らしい。
丸五に行くよ~と、誘ってみると、津○さんも行くと。
津○さんは幼少の頃から丸五の店主?だった人と知り合いのようで、その方が昔やっていたお店(蒲田にあったらしい)時代からこちらの常連さんなんだそうだ。
常連さんが一緒に行ってくれるとは心強いね~
今日はこれまでになく大人数のクラブ活動だ。
総勢7名か。
いつもの倍以上だ(苦笑)
こりゃ、食べる量も半端ないだろう(汗)
「丸五」に到着~♪
オレ、あゆ、河○さん、よしみはゴルフから一緒で、カイジはあゆんトコで合流。
あゆのちゃんは直接丸五に。
そしてほんのちょっと遅れて津○さんも到着。
にぎやかになるテーブル。
丸五のとんかつはごま油で揚げているので、ちょっと味が違います。
ロースは塩でもソースでも美味い。
ヒレはソースもいいが、塩の方がごま油の風味などがよく味わえる。
そして塩にからしをつけると、なおグゥ~♪
串かつはいわゆるネギ間になっていて、長ネギを使用しています。
この長ネギも良い味出しています。
うんっ!美味い!
結局この日の倶楽部活動はこんなでした。
特ロース2、特ヒレ2、串かつ3(1皿2本=6串)、追加で特ロース1、特ヒレ2の計13品。
(串かつは、1串1品とする)
13÷7=1.85枚/人
上記の他に、津○さんお勧めの、ホーレン草サラダ、牛タン味噌漬、肉よせ、角煮、大和煮もテーブルに並びました。
いつもなら「とん」か「かつ」しか認めない?とんかつ倶楽部ですが、この日は幹事が津○さんなので特別です。
どれも美味しかったですね。
まあ他にも、ご飯1+赤出汁3とかありましたけど…(苦笑)
それと焼酎もボトル1本空きました。
これまでの『とんかつ倶楽部』開催状況はこうなりました。
(※敬称略)
-----
2013年(平成25年)
【01】09/17(月) 勝漫@神田 幹事:あゆ 部員:カイジ、河○、さとみ、トク
【02】09/26(木) 丸五@秋葉原 幹事:あゆ 部員:カイジ、トク
【03】10/01(月) ゲンカツ@銀座 幹事:トク 部員:あゆ、カイジ
【04】10/18(金) 壽々屋@池袋 幹事:カイジ 部員:あゆ、よしみ、トク
【05】10/28(月) はせ川@両国 幹事:ヒゲ 部員:あゆ、カイジ、さなえ、トク
【06】11/12(火) 平田牧場@銀座 幹事:トク 部員:あゆ、カイジ、葛○
【07】11/20(水) まい泉@青山 幹事:あゆ 部員:カイジ、トク
【08】12/04(水) あげづき@神楽坂 幹事:カイジ 部員:あゆ、トク
【09】12/18(水) 宇田川@日本橋 幹事:トク 部員:あゆ、カイジ、トリ
2014年(平成26年)
【10】01/15(水) 萬清@亀戸 幹事:河○ 部員:あゆ、カイジ、あゆの、トク
【11】02/06(木) 矢場とん@東銀座 幹事:あゆ 部員:カイジ、トク
【12】02/28(金) かつ吉@水道橋 幹事:カイジ 部員:あゆ、三○、トク
【13】03/12(水) 丸五(2回目)@秋葉原 幹事:津○ 部員:あゆ、カイジ、河○、あゆの、よしみ、トク
-----
そして気になるランキングは~
1位:壽々屋、2位:丸五、3位:宇田川、4位:萬清、5位:かつ吉
-----
順位はまたまた2位に浮上。
パチパチパチ~♪
やっぱり美味かったよ~丸五
何軒か行っているうちに、最初の方のお店の味を忘れてしまっていて、思い返すために再訪するのは重要なんですね。
順位は味の他にも、その晩に胸焼けするかしないかも重要ポイントにしています。
丸五はまったく胸焼けしなかったです。
次回はあゆのちゃん推しの「ゆたか」に行ってみたいですね。
葛○さん推しの「丸山吉平」もね。
他にも「ポンチ軒」「蘭亭ぽん多」などなど…
続々と、とんかつ倶楽部の開催候補店が増えて来ています(笑)
こうなると、みんなの都合が合う日を見つけ出すのが一苦労ですね。
まあ次回は2週間後で。
明日の現場に備え今日は早く寝る予定のトクナガなのでした。
最近のコメント