無料ブログはココログ

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

とんかつ不二@銀座(TKC-vol.20)

昨日年末の締めとして?とんかつ倶楽部をしてきたトクナガです。

12月25日…

クリスマスムード漂う、銀座。

銀座通りや沿道のお店は、イルミネーションが華やかだ。

そんな銀座をクラブ街の方へと進んでゆく。

石井薬局の先の路地を曲がると、その店はある。

とんかつ不二

Original

どう?

このひっそり感。

この日は斉藤さん(髭の斉藤さん)も遅れるけど参加するとのことで、計4名での開催です。

まずは3人で店内に入り、テーブル席を確保。

ふぅ~よかった。

まだ混む前に入れて…

斉藤さんが来る前に少し始めちゃうか?

ってことで、まずはビールと、↓これらです。

Dsc_4173

最初は王道セット?

手前右から時計回りに、ロース・ヒレ・メンチです。

どれどれ~?

見た目は普通のカツだ。

厚くもなく極端に大きくもなく…

( ̄~ ̄)モグモグ…

うま~い!

なんかソースがちょい甘で肉にも甘みがあるぞ。

次はヒレを…

ほっほ~

これも美味い!

ヒレが美味い店なんか珍しいぞ。

いつもヒレは最初に頼むだけで二度目はないんだけど、これはもう一皿いけそうだ。

そしてメンチを…

ほう?

なんか香辛料に凝っているぞ。

普通の味じゃない。

なんか変わった風味がする。

しかし良い味わいになっている。

どれもこれもいいじゃないか。

…ここまで約30分くらい。

斉藤さんから入電。

有楽町に着いたらしい。

場所を伝え斉藤さんが来る前に、食べ終えてしまった3皿を片付け、なかったことに…(苦笑)

そして斉藤さんがご来店~♪

また乾杯~♪

さて斉藤さん、何を食べますか?

…まさかもう3皿平らげたなんて、、、言いにくいっす(汗)

斉藤さんはあまり揚げ物を食べないとのことで、我々が頼むものを少し頂きますって。

では、ガッツリいきますか?

これらだ↓

「みぞれかつ」

Dsc_4176

「上ロースかつ」

Dsc_4174

「上ヒレかつ」

Dsc_4175

「チーズ巻き」

Dsc_4177

「梅しそ巻き」

Dsc_4178

上ロースと上ヒレは肉質は先ほど食べた物と同じで、サイズが大きいって違いだけみたいだ。

みぞれかつはポン酢で頂きました。

チーズ巻きと梅しそ巻きはどちらもヒレカツで巻いています。

よって「とん」「かつ」に該当するってことでオッケー(笑)

ここのとんかつは特段変わったところはない。

肉厚もいたって普通だ。

しかし衣がサクサクで、ロースは甘く、ヒレはパサついていない。

これぞ「とんかつ」って感じだ。

これまで、ここまで肉厚にするか?とか、ここまで生揚げかあ~?

みたいな、こだわり過ぎの店が多かった気がします。

この年末にとんかつの真髄を再発見した感じです。

そしてこのお店はクラブ街のど真ん中なので、出勤前のホステスさんがどんどん入ってきてカウンターをほぼ埋めていました。

やっぱり体力勝負なのかね?ホステスさんは…

とんかつ食べて、いざっ!ってか~

結局この日の倶楽部活動はこんなでした。

ロースかつ1、ヒレかつ1、メンチかつ1、みぞれかつ1、上ロース1、上ヒレ1、チーズ巻き1、梅しそ巻き1

8÷4=2.0枚/人

ですが~(苦笑)

斉藤さんは殆ど食べなかったので、、、

8÷3=2.66枚/人

……食い過ぎだろ?(汗)

しかもこの他に、ご飯(結構盛りが良い)2、味噌汁4も頼んでいます。。。

……絶対食い過ぎだろ?(大汗)

これまでの『とんかつ倶楽部』開催状況はこうなりました。

(※敬称略)
-----
2013年(平成25年)
【01】09/17(月) 勝漫@神田 幹事:あゆ 部員:カイジ、河○、さとみ、トク
【02】09/26(木) 丸五@秋葉原 幹事:あゆ 部員:カイジ、トク
【03】10/01(月) ゲンカツ@銀座 幹事:トク 部員:あゆ、カイジ
【04】10/18(金) 壽々屋@池袋 幹事:カイジ 部員:あゆ、よしみ、トク
【05】10/28(月) はせ川@両国 幹事:ヒゲ 部員:あゆ、カイジ、さなえ、トク
【06】11/12(火) 平田牧場@銀座 幹事:トク 部員:あゆ、カイジ、葛○
【07】11/20(水) まい泉@青山 幹事:あゆ 部員:カイジ、トク
【08】12/04(水) あげづき@神楽坂 幹事:カイジ 部員:あゆ、トク
【09】12/18(水) 宇田川@日本橋 幹事:トク 部員:あゆ、カイジ、トリ
2014年(平成26年)
【10】01/15(水) 萬清@亀戸 幹事:河○ 部員:あゆ、カイジ、あゆの、トク
【11】02/06(木) 矢場とん@東銀座 幹事:あゆ 部員:カイジ、トク
【12】02/28(金) かつ吉@水道橋 幹事:カイジ 部員:あゆ、三○、トク
【13】03/12(水) 丸五(2)@秋葉原 幹事:津○ 部員:あゆ、カイジ、河○、あゆの、よしみ、トク
【14】04/07(月) かつ銀@東銀座 幹事:トク 部員:カイジ、あゆ
【15】04/21(月) ゆたか@浅草 幹事:あゆの 部員:あゆ、カイジ、河○、よしみ、トク
【16】05/10(土) 丸山吉平@浅草橋 幹事:あゆ 部員:カイジ、トク
【17】05/22(木) 丸一@大森 幹事:後○ 部員:あゆ、カイジ、トク
【18】08/22(金) 豚珍館@新宿 幹事:トク 部員:あゆ、カイジ、みのり
【19】09/21(日) とんかつ錦@下田(静岡) 幹事:あゆ 部員:カイジ、トク
【20】12/25(木) とんかつ不二@銀座 幹事:トク 部員:あゆ、カイジ、斉藤
-----

そして気になるランキングは~

1位:壽々屋、2位:丸五、3位:宇田川、4位:丸一、5位:とんかつ不二

-----

おおっ!

堂々5位に入賞です。

パチパチパチ♪

今朝になってもまったく胸焼けしていません。

高得点の要素ですね。

そしてこの日の勘定は~

1万2千円だ。

これだけ食べて飲んだのに、安いね~

ビール6本?日本酒4本?くらいは飲んだよね。

初参加の斉藤さんは、この食いっぷりに呆れてました。(苦笑)

これで今年の倶楽部活動は終了だね。

結果今年は、10店舗に行きました。(→11店舗が正解)

去年は9店舗なので、大体年間10回開催がいいとこかな?

来年はどんなとんかつに出会えるでしょうか?

期待してみましょう~♪

今日で今年の業務を終えるトクナガなのでした。

---
15:30
とんかつ倶楽部の19回開催(下田)が抜けていたため、訂正しました。

血液検査結果

今年最後の診療を受けてきたトクナガです。

早速ですが血液検査結果から。

<検査日>                                 '14/12/15  '14/10/27  '14/08/25
検査項目   基準範囲   単位
総蛋白             6.5-8.0   g/dl     6.9          7.1          7.1   
アルブミン            3.8-5.0   g/dl     4.3          4.4         4.4
A/G比             1.1-1.8          1.7          1.6          1.6
尿酸                3.0-7.5  mg/dl    4.3          4.2          4.7
尿酸窒素        6.0-20     mg/dl       12           16           12
クレアチニン         0.60-1.10  mg/dl    0.99        0.84        0.96
ナトリウム          138-147    mEq/L     141          141         140
カリウム            3.6-5.0      mEq/L      4.4          4.3          4.1
クロール             100-110    mEq/L     103         105         104
総ビリルビン       0.2-1.2      mg/dl        0.4          0.5          0.6
AST         8-38       U/L    30           31           25
ALT         5-36       U/L    56           57           47
ALP       104-338     U/L    219          205         188
LD        124-242     U/L    185          183         167
γ-GTP      0-60       U/L    67           60           53
クレアチンキナーゼ  62-287     U/L    106          120          86
HDLコレステロール  38-98      mg/dl       47          44           51
LDLコレステロール  70-139  mg/dl   134          122         117
中性脂肪     30-150  mg/dl    253          150         117
血糖         60-110   mg/dl        82           82          85
総コレステロール                    mg/dl      232         196         191

って、、、中性脂肪っ!(汗)

昼飯食べないで採血したんだがなあ~?

朝飯を食べ過ぎたか?(苦笑)

そんでもってγ-GTPもっ!

ここんとこ飲んでないんだがなあ~?

リリカ(薬)のせいかなあ?

まあここんとこ、腕の痛みや頭痛により運動できてないしなあ~

今日は、採血後に整形外科をまず受診。

リリカの効き具合を報告し、頭痛がすることも報告。

頭痛も神経から来る事もありえると。

そんな時はロキソニンを飲んでいいと。

よって今後はリリカを一日2回。

必要に応じ、ロキソニンを服用。

そんでもってかな~り待ってから内科を受診。

上記の血液検査結果を見せられて、最近運動できていないことを報告。

体が痛いのでは仕方かが無いですね~と。

先日受けた胃内視鏡検査時にサンプルでとった細胞の検査結果は、特に問題なしと。

ただのポリープってことなんでしょうね。

内科からは毎度の如く、尿酸値を下げるザイロリックと食道炎の治療薬タケプロンを出してもらいました。

はあ~薬だらけだ。

左腕が指先まで、少~し痺れているがこれも神経から来るものらしい。

当面は服薬で凌ぎましょうと。

どーか薬の効き目が長持ちしますように。

明日は朝から現場です。

天気予報は~~~

……雨。

はぁ~また雨か。

現場の日は毎度雨だな。

股引をはいて防寒対策をするトクナガなのでした。

約5万Km

いつの間にやら師走に突入したトクナガです。

最近とんとご無沙汰していまっす;;;

11月末に車の半年点検を受けました。

その時の走行距離はこうでした。

Dsc_4132

49187Km

6年目で約5万キロです。

まあまあ乗ってる方かな?

平均燃費は11.0Km/Lでした。

しかし今では少し落ちてきている…10.8くらいかな?

最近ナビの不具合が出てきていて、その症状をディーラーに伝えました。

とりあえずナビを外して確認するとかで、先日行って来ました。

その時に展示してあったコレです。

Dsc_4140

RC300h

クーペのスポーツカーって感じですな。

一応後部座席もありますが、座れたもんじゃありません。

ただの荷物置き場ですね。

かつてのSCを思い出させる車です。

SCとはトヨタではソアラでした。

レクサスに移行してSCとなりましたが、既に生産中止に。

同じように、セルシオ→LS、アリスト→GS、アルテッツア→IS、ハリアー→RX

こんな感じで移行してますね。

新しい車種、HS・CT・NXはそれぞれ、SAI・カローラ・ミニハリアーとか言われています。

ミニハリアーって何だろね???

RAV4かなあ?

来年が7年目の車検なので、通すか乗り換えか?

今月末にスタッドレスに履き替えます。

話を戻しますが、結局ナビの修理が出来なかったので、画面を取り外しメーカー送りとなる模様。

場合によるとHDD側の問題かもとか言ってました。

丸ごと交換か?

まあメンテナンスの対象に入っているので、タダですが。

タダっちゅ~か、メンテナンス費用を車検時に払ってるんですけどね。

今日は朝から現場より入電。

山留めでトラブリュ~らしい(汗)

ちょうど一年前に~♪

昼を食べたら現場に行くトクナガなのでした。

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »