深夜の殺人事件
昨夜事件に遭遇したトクナガです。
私の住んでいる建物の隣の隣は、私の事務所のお客様のマンションです。
そのお客様ご夫婦は最上階に住んでいます。
その下階にはその弟ご家族が住んでいます。
そのマンションの6階に住む33歳の女性が、40代の男性を刺したと自ら通報したらしい。
男性は心配停止状態で救急搬送されるも死亡が確認。
刺した女性は殺人未遂で現行犯逮捕も一旦釈放。
殺人罪で逮捕状を請求中とか。
…ん?釈放?
身柄を拘束したままなのかな?
いずれにせよ、捕まってるんだよね?
とりあえずそのニュースはこちらからどぞ。
↓↓↓
千代田区 ニュース
外が騒がしい夜中の1時半~2時くらいか?に、そのお客様に電話をしてみる。
先方は夜型人間なので大丈夫です。
直ぐに出た。
もしもし~
外が騒がしいことを告げ何かあった?と聞くと、こうだ。
警察が来て6階の住人のことを知っているだけ教えてくれ、と。
男性が刺され病院へ運ばれたことも詳しくではないが聞かされた。
家宅捜査をするので6階の部屋の合鍵を貸してくれ。
そして、他にも聞きたいことがあるかもしれないので家にいるように、と。
うへぇ~
外は警察官とTV局でごった返している。
野次馬らしい人も数人。
こんな近くで殺人事件なんて、やだね~
殺人なんてTVで見るくらいだったのに、近所でしかもお客さんのマンションでなんて。
なんちゅ~世の中になったもんだ。。。
…それでは気分を換えて~
昨日8/9(水)は一級建築士の定期講習会でした。
東京建築士会の会議室で行いました。
場所は晴海トリトンスクエアにあります。
9時~18時まで缶詰状態でした。
講習最後の修了考査(所謂テスト)を終え、帰宅の途へ。
この晴海は電車がないので歩いてとりあえず事務所に向かいます。
その途中、勝鬨橋から見える風景です。
隅田川に新たに架けられた「築地大橋」と「東京タワー」そして「築地市場」が見渡せます。
隅田川の河口を目指す屋形船も。
この「築地大橋」は「豊洲新市場」を結ぶ大動脈となるはずです。
…まだ開通していませんが(汗)
いつになったら開通するのかね~?
そもそも豊洲新市場はいつから稼動かね?
新市場も現市場も問題だらけっすなあ~
とりあえず構造一級も一級建築士も三年に一度の定期講習は終わったので一安心です。
明日からお盆休みに入ります。
ゆっくり休んで盆明けに備えよう!
皆様気をつけて帰省してくださいと願うトクナガなのでした。
最近のコメント