無料ブログはココログ

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月

精密採点DX(Part17)

連休前の昨夜に歌ってきたトクナガです。

相変わらずカラオケの話しです(苦笑)

あゆんとこで先日(9/8)ようやく96点を突破してから、なんか調子いいんですね。

まあ96点突破してもまだ次の97点が遠いんですけど…(汗)

でもまあ、普通に95点は出る感じになりました。

結果ランキングはこうなりました。

【1~5位】

Dsc_0160

1,3位が三浦っち、2,4,5位が私です。

1位と2位の差はなんと!0.024です。

これが僅差と言うものですね。

【6~10位】

Dsc_0159

6~8位が三浦っちで、9,10位が私です。

私と三浦っちで5曲ずつ分け合いましたね。

それにしても、「LOVE IS ALL」と「セシル」のダブル(苦笑)

さて今度はどっちが先に97点オーバーするかです。

生暖かい目で見てやってください。

欲情、、、抑揚が満点になれば97点も近いと思うんだな。

出そうな歌をみつけているトクナガなのでした。

96点突破!~精密採点DX(Part16)

やったぁ~歓びを表すトクナガです。

なにをって?

カラオケに決まってるじゃないですか。

カラオケの何かって?

採点ですよ!採点。

あゆんとこのカラオケが精密採点DXになってから2年。

昨夜やっと、96点を突破したのです。

これまで95点を突破してから1年、、、

なかなか96の壁を越えられなくて、つらい毎日を送っていました(泣)

それをやっと超えたのです!(嬉)

結果、こうです。

Dsc_0148

Dsc_0149

玉置浩二の『メロディー』です。

96.567点

う~ん、、、なかなかの点数ですが、現時点で1位には届かず。

ほんの僅か約0.03点差で2位です。

(まるで、100m走の競い合いみたい)

でもまあ96点突破したので自分なりに満足です。

次は97点台を目指すぞ!

そんなわけで、これも頂きました。

Dsc_0150

ボトル券です。

95点以上出すとボトルサービス券をもらえます。

ただし、95点出したら次は96点以上。

96点出したら、次は97点って感じね。

これまで精密採点Ⅰの時に、96,97,98,99点でもらい、今の精密採点DXで95,96点でもらいました。

計6枚目ですね。

精密採点ⅠとDXの間にⅡもあったのですが、これが異常に辛口採点で、誰も95点なんか出やしない。

92,93点がやっと、、、そんな時にそのカラオケの機械が故障し、代替機としてDXがやって来ました。

みんな「この方がいいじゃん」という意見が多く、今のDXマシンになりました。

よって精密採点Ⅱは、ほんの1ヶ月か2ヶ月しかなかったですね。

DXはⅠに比べたら難しいです。

音程が97%でも91点とかに減点されることがありますからね。

反対にⅠは簡単とも言えます。

今Ⅰで歌ったら何点出るかなあ?

100点出たりして~

ここのところ調子が良いので、近いうちに(今のうちに?)97点台を狙いましょう。

ガンバレ!ニポン!ガンバレ!トクナガ!?

バレーボールを見ながら書いているトクナガなのでした。

タラレバ

また雨空に逆戻り…トクナガです。

8月に続き、9月も雨が多いのかなあ?

涼しくなったのはありがたいが、ジトジトジメジメじゃあねぇ~

さてこの前の日曜日(9/3)はナオスケさん主催のゴルフコンペに参加しました。

ゴルフ場は「アゼリアヒルズカントリークラブ」です。

栃木ICから直ぐなのでいいのですが、集合が8時…

安全を見て、6時に出発。

流石に早く着き過ぎた(苦笑)

よって朝飯を食べていないので、栃木ICを降りて何かないか少し探す。

マックでもあればよかったんだけど、ファストフード店はみつからず。

しかしCOCOSを発見。

朝バイキングをやってました。(苦笑)

780円ですよ。

安いですね~

しかしこれからゴルフなので食べ過ぎるわけにもいかず…

腹八分目でやめておき、ゴルフ場に向かう。

この日の参加者は計9名です。

3人ずつの3組です。

時々日差しがあるものの、暑くもなく良いゴルフ日和でした。

そしてスコアは~

こんな↓感じでした。

フロント9
ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 5 4 3 5 4 36
スコア 7 7 3 4 5 6 4 7 7 50
あなたのパット数 2 3 2 1 1 1 2 2 2 16
OB数 1 1 0 0 0 1 0 1 1 5
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダブルボギー トリプルボギー +4以上


バック9
ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 総合計
パー 4 3 4 5 3 4 4 4 5 36 72
スコア 5 4 7 6 4 5 4 4 7 46 96
あなたのパット数 2 1 1 1 2 2 2 1 1 13 29
OB数 0 1 1 0 0 0 0 0 1 3 8
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダブルボギー トリプルボギー +4以上

午前IN50、午後OUT46、トータル96

OBホールがなんと、8Hも!

これでよく96でおさまったよ(汗)

もし、「たら・れば」になってしまいますが、この8つのOBがなければ、8×2打減るわけで……

そしたらさ、96-(8×2)=80ってことじゃん?

こう考えたら、すごいスコアじゃん!?

…以上、タラレバでした。(苦笑)

なにが良かったか振り返ると、このOBは殆どが第1打目のドライバーが右に曲がるでした。最終ホールのOUT9Hは3打目のアプローチが右に抜けてOBでしたが。

他のホールはアプローチがまずいいところに寄せられました。

そしてパットが悉く入りました。

よってパット数も16+13=29と少なかったですね。

これがスコアが崩れなかった要因かと。

最近パットが良く入るんです。

打ち方替えました。

どう替えたかは内緒です。

順位は、このコンペはハンディ戦なので、9人中5位でした。

中庸を好むニポン人でよかった(苦笑)

優勝したヨシナガちゃんは37+38=75ですよ。

すごいねぇ~

もうちょいでパープレーじゃん。

私ももう少し練習しなきゃですね。

OBホールでないホールはドライバーも真っ直ぐ飛びました。

それがいつも出来るようにならねばね。

OB出さずに回った日ってあったかなあ~?

次の目標はノーOBとするトクナガなのでした。

35000km突破

なんだか夏を通り越して秋の気配を感じるトクナガです。

あれが~あなたの~好きな場所~♪
港が見下ろせる~小さな公園~♪

皆さんご存知でしょう(強引か?)オフコースの「秋の気配」です。

このフレーズだけで場所が「港の見える丘公園」だと直ぐにわかりますね。

小田さんは天才だ…

さて、7/1(土)に「30000km突破」で書きました続編でも。

先日9/2(土)にとうとう35000kmを突破しました。

Dsc_0143

2ヶ月で5000km、1ヶ月で2500kmってことですね。

いやぁ~この間、お盆休みもあったので乗りましたね~

では毎度お馴染みですが、計算してみましょう。

現在は納車後、約1年10ヶ月です。

35000km÷22ヶ月=1590km/月

1ヶ月は365日÷12ヶ月=30.42日ですので、

1590km÷30.42日=52.26km/日

日数計算で50kmを超えました。

田舎に住んでいて、車通勤している人みたいだ…

来月は2年目点検だな。

そう、まだ2年なんだよな(苦笑)

もう5年くらい乗っている気がする…

そのくらい気に入ってるって事だな。

先日厭な夢を見たので、安全運転で行きましょう。

明日は久しぶりの現場に行くトクナガなのでした。

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »