無料ブログはココログ

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

55555

やっぱり冬は寒いね~トクナガです。

今朝まで雨が降っていたせいか、全く気温が上がりません。

しかしコートは着ない奴なのであった(苦笑)

さて先日(12/15)ゴルフに行った帰りのことです。

車のメーターにふと目をやると、、

ぞろ目でした。

Dsc_6904

ODOメーターが55555km

【5】が5並び。

では毎度毎度になりますが、計算してみましょう。

現在は納車後、約3年3ヶ月です。

55555km÷39ヶ月=1424.5km/月

1ヶ月は365日÷12ヶ月=30.42日なので、

1424.5km÷30.42日=46.82km/日

やっぱり一日46kmオーバーだね。

ちなみに画像のメーター左の情報リストにはリトグリの「好きだ。」が表示されています。

…ってことは、車内には「好きだ。」が流れていたってことですね(笑)

しかも大音量で。

もうね、ゴルフの帰りは眠くて眠くて、大音量で音楽をかけてないと眠ってしまいます。

他の3人には迷惑でしたかね?(汗)

この日のゴルフが年内最後かな?

結局今年の目標「90キリ」は達成できず…(涙)

来年こそは…!?

明日の現場が中止になり少し事務仕事が出来るトクナガなのでした。

緊急車両と並ぶ

師走も中日に差し掛かってきました~トクナガです。

風邪などひいておりませんか?

私はちょっとだけ喉がイガイガします。

…歌いすぎか?(汗)

さて、先日GSに給油&洗車に行った際に、こんな車と遭遇しました。

Dsc_6897

わかりますか?

黒い車は私のです。

白い車の方です。

屋根に「TMDU」と書かれています。

調べると、東京医科歯科大学付属病院なんですね。

緊急車両にレクサスISが採用されています。

凄い飛ばす必要があるんでしょうな~

しかも洗車待ちですから、ピカピカで走るんでしょうな。

年末に向かって、ディーラーも洗車予約が一杯で、仕方なくGSにやって来たのでした。

そんな時にお目にかかった車輛にくぎ付け…

がんばって業務遂行してください。

さて明日は年内最後のゴルフの予定です。

今年も90切れず~か?

なんとかならんもんかね~(苦笑)

今日は早く寝る予定のトクナガなのでした。

Little Glee Monster (10) LIVE!x2

ついに行って来ました~トクナガです。

リトグリのコンサートツアー!

Little Glee Monster Live Tour 2018~Calling!!!!!

最後の「!」が5個あるのは、メンバーの数を示してます。

11/25(日)は長野県のホクト文化ホール

初めての生リトグリなのでドキドキでした。

いやぁ~歌が上手いのなんの。

ライブなのに全くずれません。

MCも楽しい。

そして1曲だけ写真オッケーの曲もあり。

その曲の最後にリトグリを含め、会場全体での記念撮影がこれです。

Dsc_6742

これをリトグリ側から見るとこうなります。

1

私も2階席の真ん中付近に写ってますが、わかりますか?

わかんねぇ~だろな。(苦笑)

コンサートも終わり、最後にはスクリーンに「夏になって歌え」のフルMVが流れます。

そしてメンバーからお客さんにお礼のメッセージが~(涙)

2

メンバー全員のサインを添えて。

素晴らしいライブでした。

 

そして翌週の12/5(日)は栃木県の宇都宮市文化会館です。

同じように「青春フォトグラフ」では写真オッケーです。

Dsc_6878

全員での記念撮影でパシャリ♪

Photo

この2階席の真ん中に私も写っています。

見えないでしょう?(苦笑)

そして最後にメッセージです。

Dsc_6889

いやぁ~この日も素晴らしかったです。

1週間で2回行ったもので、歌う曲は同じでしたね。

でも全く飽きませんでした。

会場はいずれも満席です。

なんでも全国23公演すべてソールドアウトとのこと。

凄いですね~

ワンマンライブでこれだけの公演数を完売できるなんて、中々いないですよ。

そして年が明け、2月5日,6日は武道館です。

Little Glee Monster Live in BUDOKAN 2019〜Calling Over!!!!!

2/6が当たったので行ってくるぞ~!

本当にライブが素晴らしい。

何度でも行きたくなるぞ。

新年にはニューアルバムもリリースされるので、これも楽しみだね~

いっぱい写真を撮ったのだが、自分だけの楽しみにしておいた方がヨサゲなので、載せません。

1週間たっての余韻がまだ残っています。

TV出演も年末は多いので嬉しいことっすなあ~

今年はリトグリ三昧なトクナガなのでした。

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »