Little Glee Monster (12) Live in BUDOKAN 2019
先週のことですが行ってきましたトクナガです。
2/6(水)朝から雨。。。
しかし15時頃には雨も上がり、青空も見えてくる。
この日はリトグリの武道館コンサートの最終日。
行ってきました~
昨年の長野・栃木のホールに引き続き、武道館です。
その名も
Little Glee Monster Live in BUDOKAN 2019~Calling Over!!!!!
です。
秋のツアー名が
Little Glee Monster Live Tour 2018~Calling!!!!!
だったので、武道館の二日間は「超える」とかの意味を持たせているのでしょう。
そう、リトグリの武道館公演は2/5,6の2Daysだったのです。
秋の23箇所公演もチケット完売。←延べ5万人
そして武道館の2日間も即完売。←延べ2.5万人
凄いね~
単独公演で箱を満杯にできるアーティストってなかなかいないね。
では当日の模様を写真で振り返りましょう。
九段にある北の丸公園内に武道館はあります。
↑屋根の上に~光る玉ねぎ~♪です(笑)
この右側の田安門をくぐると武道館は直ぐそこです。
↑メイン入り口にコンサート看板と「世界はあなたに笑いかけている」のMVで書かれた、これまでのツアーにも必ず飾ってあったセカワラの看板もあります。
↑機材を運ぶリトグリカーも。
秋ツアー時も見ましたが、再度見ると何か懐かしく嬉しい(苦笑)
まずはグッズを買ってまだ開場まで時間もあるので、九段下に戻り軽く夕飯でも。
でもね、、、皆考えることは同じなのか、そこら中のお店が満杯で並んでる状態。
皆グッズの紫色バッグを持っている。
リトグリコンサートの人に間違いない。
もう少し先の神保町まで歩き、喫茶店に入る。
なんとか席は空いていた。
隣の人も紫バッグだ(苦笑)
軽くトーストなど食べ、時間になったのでいざ再び武道館へ!
中に入るとこんな感じ。
白い幕が掛かっていますがこんな感じか~と思いながら自分の席へ移動。
私の席は1階サイドビュー席です。
聞こえはいいが、見え方はこんな感じです。
ほぼ真横ですね。
こりゃ2階席でもいいから正面方向の方が良かったかな?
開演時間の18時半を5分ほど過ぎて、ライブが始まる。
生リトグリです。
いいですね。ホントに彼女たちの歌声は素晴らしい。
でも~スピーカーは横方向には向いていないようで、きれいに音は聴こえない。
特にリトグリのMC(しゃべり声)は何を言っているのかよくわからない(涙)
モニターも正面方向からしか見えないのでひたすらステージ上を見るしかない。
そうこうしているうちにもう最後の曲が終わり、アンコールへ。
アンコールの1曲は、写真撮影OKです。
バンバン撮りました。そのうちの何枚かをどぞ。
ステージ上ではメンバーも写真を撮りながら歌って走り回っています。
そして奇跡の1枚?
manakaが私に覗き込みながら手を振っている、、、と思いたい(苦笑)
「まなかー!」って聞こえたかな?(笑)
アンコールの最初にアサヒがなにやらしゃべっていたのですが、よく聞き取れず…
「健全な~」って言ったところで爆笑でしたね。(健全な、、なに?)
manakaの「お客さんの『また来るよ!』が心に響いた」みたいな琴線に触れる言葉。
芹奈の〆MCからの涙声でエンディングソング。
全てが素晴らしかったです。
また行きたい。
今年もツアーをやるでしょう。
いや、やってくれ。
また行くから。
ファンクラブ入ろうかな?(ぼそ)
メンバーもバンドも引き上げ、恒例のメンバーからのメッセージがスクリーンに映し出される。
ああ~余韻が消えない……
つ~か、消えないでくれ。
ニューアルバム『FLAVA』に収録されている新曲4曲中、3曲も今回歌ってくれました。
次のお楽しみはニューシングルかな。
リリースは春かな?
待ち遠しいの~
この日のライブ模様は、2/24(日)にWOWOWにて放送されます。
その後DVDでの発売もあるんだろうな。
席からして私が映っているとは思えんが、買うに決まってるじゃんネ(苦笑)
この日を忘れないように書いておくトクナガなのでした。
最近のコメント