無料ブログはココログ

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

Little Glee Monster (13)

いやぁ~やっぱり素晴らしい!トクナガです。

今日ってか、今さっき行ってきました。

JPタワーKITTEです。

旧東京中央郵便局のことです。

外観はこんな感じです。

Dsc_7192

低層部は旧建物の外壁を残し、高層化しました。

東京駅の丸ノ内側の顔にもなっていますね。

さてここに何をしに行ったかと言うと……

これです。

Tokyo Tokyo FESTIVALプロモーションイベント

「Little Glee Monsterによるライブパフォーマンス」とありますね。

しかも入場無料なんです。

リトグリです。生リトグリです!

これは行くしかないっしょ。

出演は14時~とのことなので、KITTE内で昼食でも摂って良い位置を抑えようかと。

1階のアトリウム内は整理券をもらわないとダメなので、2階とか3階とかをターゲットに。

アトリウムは上層まで吹き抜けてるんです。

13時半くらいに食べ終わりそろそろ場所を…

…と思い吹き抜け部の空いている個所を探すと、既にいい場所は取られてる。

が~ん、、、。

最初2階を探検するもいっぱい。

次に3階。

空いているかと思いきや、タオルとか置いてあって誰か場所取りをしている模様。

仕方がないので4階だ。

するとステージを見下ろすいい場所があった。

Dsc_7193

こんな感じ。

しかしやはりちょっと人間が小さいな。

でもこれまでのコンサートホールよりは近いぞ(苦笑)

ライブ中は写真撮影できないので、会場内の写真はここまで。

上からなのでリトグリが会場まで来る様子や、イベント開始前にリトグリメンバーが一人一人、写真を撮るブースに移動するんだけど、それもバッチリ見えた。

全員写真を撮り終え、そろそろ開始か?と思っていると、アサヒがまた一人だけ出てきた。

スタッフに先導され、会場を囲っている外へ出ていく。

これはもしや、トイレか?

どーもそれっぽい。

5分~10分くらいでアサヒが戻ってくると、ステージ裏のメンバーが待機しているブース内(1,2階からは見えない)でかれんがアサヒに空手チョップ(苦笑)

多分、「おっせーんだよ!」みたいな…

そして司会者がマイクでしゃべりだす。

最初に小池都知事の挨拶。

イベントの趣旨やリトグリの紹介などする。

リトグリもステージに上がる。

ここでリトグリがジングルで自己紹介。

この後、先ほど撮った写真(A1サイズくらい)を各々持ち、報道陣が写真撮影。

これが終わると一度全員ステージから引っ込む。

再びリトグリがステージ上に現れ、ミニライブスタート。

最初に「アカペラメドレー」

2曲目はニューアルバム「FLAVA」に収録されている新曲「I BELIEVE」

この曲の間にどうも4階では音もよく聴こえないので、ダッシュで1階に移動。

遠巻きではあるが空いている隙間に入る(笑)

ここはmanakaが正面に見えるのでいい場所だ。

2曲目が終わったところで、芹奈がかれんに何か言っている。

こんな感じか?

「もう一回やろうよ」

ここでまたもやジングルで自己紹介。

ジングルを2回聴けた。

3曲目はmanakaの曲紹介からの「青春フォトグラフ」

季節柄、ナイスな選曲ですね。

そしてかれんが「これが最後の曲になります」

会場「えぇ~…」

まあミニライブですから。しかも無料ですから(苦笑)

ラスト4曲目は「世界はあなたに笑いかけている」

やっぱりリトグリの生歌は素晴らしい。

何度聴いても、また聴きたくなる。

歌い終わると直ぐにステージを下り、入ってきた方向へ歩き出す。

私のいる側だ。

少し移動して近づく。

3mくらいの距離で見れた。

みんな細い…

manaka可愛い。

アサヒ小っちゃい(苦笑)。

アンコールもないので(最初からそう言うお約束か)、私も帰ろうかと思っていると、客の皆さんが会場内で写真を撮り始めた。

先ほどリトグリメンバーが撮った写真を掲示しているのだ。

どーやらそれは撮影オッケーらしい。

…ってなわけで、私も撮ってきました。

まずはmanaka

Dsc_7203

そしてMAYU

Dsc_7205

お次は芹奈

Dsc_7204

次アサヒ

Dsc_7200

最後までみつけられなかったかれんですが、スタッフがようやく張り出しました。

Dsc_7206

すごい勢いでみんな集合してくる(汗)

全員撮れたところで帰りました。

いやぁ~良い日でした。

今年のリトグリ全国ツアーも待ち遠しいな。

チケット取れるかな?

次回はもっと近い席を確保したいトクナガなのでした。

精密採点DX(Part23)

卒業式もそろそろ終わる頃か?トクナガです。

先日放送されたCDTVスペシャル見ましたか?

リトグリの「いつかこの涙が」からの、600人の卒業生との大合唱「旅立ちの日に」よかったですね~

そして〆の「青春フォトグラフ」はmanakaからメンバーへのメッセージも入っていて、感動しました。

それに刺激を受けて?カラオケをした結果、こうなりました。

ではランキングでーす!

ジャジャン♪

【1~5位】

Dsc_7157

1,3,4位が三浦っちで、2,5位が私です。

【6~10位】

Dsc_7156

6,8,10位が三浦っちで、7位が私、9位があゆです。

大分平均点が上がって来ましたが、まだ94点台でもベストテン入りですね。

やっぱりベストテンは、95点以上でないと入れないような状態にならないとね~

それよりなにより97点オーバーは何歌ったら出るねん!?

とりあえずリトグリで95点オーバーを狙うかね?

春心地で事務所にいると眠くなるトクナガなのでした。

血液検査結果

薬が切れた日に病院へ行ってきたトクナガです。

なぜか?、本当になぜか?

薬が1ヶ月前になくなっちゃったのです。

毎回2ヶ月分出してくれてたんですが、おかしいなあ?

それを今日の診察時に先生に聞きました。

まずは血液検査の結果からどぞ!

<検査日>                                '19/03/18 '19/01/07 '18/11/26
検査項目   基準範囲   単位
総蛋白            6.5-8.0   g/dl        7.1       7.1       7.2
アルブミン            3.8-5.0   g/dl    4.3       4.3       4.5
A/G比             1.1-1.8          1.5       1.5       1.7
尿酸                3.0-7.5  mg/dl       4.5       3.6       4.7
尿酸窒素          6-20       mg/dl       9.0     11        12
クレアチニン         0.60-1.10  mg/dl       0.98      0.96     1.01
ナトリウム           138-147   mEq/L    142      140      140
カリウム             3.6-5.0     mEq/L       5.1       4.8       4.9
クロール            100-110    mEq/L    105      103      104
総ビリルビン       0.2-1.2       mg/dl      0.8       0.4       0.8
AST                  8-38        U/L   38       36        61
ALT                  5-36        U/L       70       72        75
ALP               104-338      U/L     201      228      219
LD                 124-242      U/L     164      172      215
γ-GTP             0-60        U/L      84        77      130
クレアチンキナーゼ    62-287      U/L      73        82      103
HDLコレステロール   38-98     mg/dl       48       38        52
LDLコレステロール   70-139    mg/dl       68       96       84
中性脂肪         30-150    mg/dl       71      189       89
血糖                60-110    mg/dl     113      117      132
総コレステロール                   mg/dl     130       172     153
CRP              <0.51        mg/dl         0.19     0.15     0.25
HbA1c             4.6-6.2       %            6.1       6.5      6.6

ヘモグロビンA1cが規定値内に戻りました。

糖尿病脱出!(パチパチパチ)

これは薬の効果以外の何ものでもないですね(苦笑)

食生活が変わったわけではない。

しかし体重は若干(本当に若干)ですが下がりました。

91キロに……(汗)

そして薬が足りなかったことを告げると、「確かに逆流性食道炎の薬は前回出し忘れた」って(汗)

……先生!(心の中で「頼むよ」)

そして隔日で飲んでいたリバロって薬はちょっと効きすぎているかもってことで、今回からなくなりました。

上記でもわかるようにLDLコレステロールが下がり過ぎなんですよね。

これ去年も何度かあったんです。

これもあまりよろしくないんだと。

やっぱ、上限下限内に収まらないといけないらしい。

花粉症もひどいのでその薬と目薬も合わせて出してもらい帰ってきました。

さて花粉症の薬を飲むかと思い、袋を取り出すと、、、

なんと!点鼻薬でした。。。

今までは飲み薬だったのに~

まあ点鼻薬の方が即効性はありますがね。

しかしこれまでの経験上、点鼻薬って2週間くらいすると効かなくなってくるんだよね~

今度のは大丈夫かな?

次回はまた2ヶ月後ですが、その間に「腹部エコー検査」「胃部内視鏡検査」をすることになりました。

内視鏡はまた鼻からでお願いしました。

ここんとこ体調悪いからなあ~

なんともなければいいけど…

明日は某現場の竣工検査に立ち会うトクナガなのでした。

精密採点DX(Part22)

3月になり寒かったり暖かかったり…トクナガです。

いやぁ~ホントに春になる前の試練?なのか、一日の気温差が激しいですね~

昨日一昨日の雨は身体が凍えた。

今日は晴れてはいるがやたら寒い…

そんな雨の降った3/3(日)は東京マラソンの日でした。

もちろん私にマラソンは関係なく(苦笑)、道路が封鎖される前に東京脱出しよう!とのことで、栃木の『鹿沼プレミアゴルフ倶楽部』にゴルフをしに出掛けました。

メンバーは、カイジ・三浦っち・あゆです。

まあいつものメンバーっすね(笑)

プレー開始後5H目くらいから小雨が降ってきて、午後はずーっと雨。

みんなスコアを崩してましたね。

こういう私も午前は久しぶりに60なんてスコアを刻んでみました(恥)

しかし雨の降る中、午後は49であがり、なんとか110は回避(汗)

その後、『岳乃屋』と言うお店に行き佐野ラーメンをみんなで食べ、東京へ帰るとあゆんとこの店を開けてもらい、カラオケ合戦。

その結果、ランキングはこうなりました。

ジャジャン♪

【1~5位】

Dsc_7143

1,4位が私で、2,3,5位が三浦っちです。

【6~10位】

Dsc_7142

んんん?…時間からして、6位があゆ?7位が三浦?8位が私?

9位が私で、10位が三浦っちです。

…あのね、、、Only Humanが3曲同時ランクインって…

この曲ね、サービスソングなんです。

誰が歌っても(ちょっと言い過ぎか?)94点以上出るんです(苦笑)

前は余裕で95点、96点と出たんです。

この日はちょいと気合が入ってませんでしたね。

この持ち歌者であるさやかだって…ごにょごにょ…(略)

えーっと、全体的に低レベルなランキングとなっていますね(汗)

そろそろ97点を出さないと…(望)

まずはリトグリで95点だな。

もう花粉症にやられているトクナガなのでした。

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »