無料ブログはココログ

« 血液検査結果 | トップページ | Little Glee Monster (15) »

Little Glee Monster (14)

またまた久しぶりの書き込みとなりますトクナガです。

久しぶりならやっぱりこの話でしょ♪

リトグリの新曲『君に届くまで』

初回生産限定盤と期間生産限定盤の2種を買いました。

先月5/29リリースですが、1日前に届きました。

Dsc_9243

付録でそれぞれに缶バッジが付いてきました。

ジャケットが違うのは見ればわかりますね?

しかし付属のDVDの内容が違うのと、メインCDの収録曲もちょっと違うのです。

なもんで、二つ買っちゃいました。

いやぁ~良い歌ですね。

なにか郷愁を誘うというか、懐かしさを感じるというか、しかし歌うと難しい~

私が高校生だった時に、少年サンデーに連載されていて爆発的な人気のあった漫画「タッチ」の30年後を描いている「MIX」のエンディング曲です。

もちろん作者は同じあだち充さんなので、登場人物はタッチ、みゆき、陽あたり良好etc...

それらに出てきている人物と瓜二つです(苦笑)

私も最初はあまり見る気はなかったのですが、見ているうちにハマってきました。

アニメなんか成人してから見てなかったのですが、現在3本にハマっています…

既出の「MIX」、そしてNHKで放映している「進撃の巨人」と「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」です。

「進撃~」は漫画は見ていませんが、TV放送が始まってから今のシリーズまで見てしまっています。

「ガンダムORIGIN」はむか~しむかし、ガンダムの放送が始まった世代のため、最初のガンダム、今ではファーストガンダムなどと呼ぶそうですが、最初のガンダムだけはよくわかります。

台詞も覚えています。

そのガンダムに至る前の段階を描いているため、「なるほど~シャアになる過程はこうだったのか」や「ザビ家には次男がいたのか」などなんだか新鮮な気持ちで見れます。

そして流石現代のアニメ、画がとてもキレイです。

ああ、見てるアニメがあと1本ありました。

「YAWARA!」です。

デジタルリマスター版をテレビ埼玉で放送してるんです。

何度も見ていますが、やっぱり見てしまいます。

おっとリトグリから話が逸れてしまいましたが、夏から秋にかけてまたライブの旅が始まります。

私も、、、うふふ。

チケット当たりました!ヽ(^o^)丿

楽しみだー!

早くこいこい11月。

やぱり〆はリトグリとなるトクナガなのでした。

« 血液検査結果 | トップページ | Little Glee Monster (15) »

音楽」カテゴリの記事

コメント

おお!クマ!
シャアはクズなの?
イグル?
そーいったシリーズがあるんだ?
キャスバルは運動神経も頭もよさそうだが~
代わりに死んだシャアがクズなの?
シャアを乗っ取ったキャスバルがクズなの?
ふ~ん、、、まあオリジン弁当が終わったらイグルなるものを見てみようかの。

それを言うなら「シャアは人間のクズである」だろ?
ファーストつながりなら、MSイグルー見て!!

おお!クマ!
THE ORIGINは面白いな。
1年戦争に出てくる人物の成り立ちなどわかり、「へぇ~こーだったんだ」ってなる(苦笑)
ガンダムは面白いがオレの場合ファーストだけな。
その後のシリーズは全く興味なし。

ORIGINを見ての感想は「敢えて言おう。ザビ家はカスである」と。(苦笑)

おぉTHE ORIGINを観ていると!
THE ORIGINは劇場で全て観て、DVDも全て持ってるぞ!
最新のガンダムナラティブも劇場で観て、この前DVD買ったばかりさww
ガンダムは歳くったオッサンでも楽しめるよな!

この記事へのコメントは終了しました。

« 血液検査結果 | トップページ | Little Glee Monster (15) »