無料ブログはココログ

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

新人類

週明けは寝不足から始まったトクナガです。

8/5(月)の深夜、全英女子オープンをずーっと見てました。

凄いですね~

渋野日向子選手

若干二十歳だそうで。

あんなに華奢に見えるのにこれが飛ばすんだなあ~

樋口久子さん以来のメジャー制覇。

立派です。

そしてこの渋野選手の笑顔に「スマイリーシンデレラ」と名付けたとか。

まあ妥当、いや、ピッタリだと思います。

また国内では「新人類」とも呼んでいます。

この「新人類」ですが、かつて私が二十歳の頃もそのように呼ばれていました。

私が二十歳なので1985年(昭和60年)頃の事です。

あれから34年経ち、「新人類」が再発!?しました(笑)

我らが「新人類」と呼ばれた頃はバブル開始の頃で、若者は自由闊達、怖いもの知らずって感じでした。

その頃の「大人」達は、自分たちの若い頃と比べて、若者の言動が理解できない&若者の言動を考えもつかなかったって感じで、自分たちとは違う人類=「新人類」と名付けた感じがします。

その「新人類」が今「大人」になりました。(苦笑)

「旧新人類」(なんぢゃそりゃ?)から見ると渋野選手ら「黄金世代」は、「新人類」ではなく「若者らしい」「怖いもの知らず」等々、なんだかあの頃自分たちのリプレイを見ている感じがします。

この現象は何だろ?と考えてみる。

すると一つの共通点があった。

それは~~~

「改元」があった。

昭和から平成に。

平成から令和に。

やっぱりニポン人って、改元に何か作用されるんだろうか?

まあ難しく考える必要はなく、ゆとりとか言われてきた若者も今では社会人で、さらにその下の若者も頼もしくなって来たということだ。

その時代に呼ばれる「名称」は時代をそのまま反映する。

これからは良い時代になると信じたい。

何はともあれ渋野選手、おめでとう♪

寝不足でゴルフに行ったことは秘密にするトクナガなのでした。

血液検査結果

いつの間にか月が替わって8月…トクナガです。

先日関東もやっと梅雨明けしましたが、明けた途端にクソ暑い~(@o@;)

10分歩いたら汗でYシャツが吸い付く。

ズボンも肌から離れない。

はぁ~冷夏って言ってたのはどこのどいつだ?

さて今週初めに血液検査をしてきました。

ここのところあまり酒を飲んでいないので、結構「いいセンいくんじゃん?」

なぁ~んて淡い思いを持ちながら病院へ。

ではその血液検査の結果です。どぞ!

<検査日>                                '19/07/29 '19/05/20 '19/03/18
検査項目   基準範囲   単位
総蛋白            6.5-8.0       g/dl        7.4      7.2       7.1
アルブミン            3.8-5.0       g/dl    4.6      4.3       4.3
A/G比            1.1-1.8                     1.6      1.5       1.5
尿酸               3.0-7.5  mg/dl      4.8      4.4       4.5
尿酸窒素           6-20        mg/dl     12       13         9
クレアチニン          0.60-1.10   mg/dl      0.9      0.94     0.98
ナトリウム           138-147       mEq/L   142    139      142
カリウム             3.6-5.0        mEq/L      4.4     4.2      5.1
クロール            100-110       mEq/L    104    105       105
総ビリルビン      0.2-1.2       mg/dl       0.7     0.5       0.8
AST                8-38          U/L       64       37        38
ALT                 5-36          U/L       97       57        70 
ALP             104-338        U/L       219    207      201
LD               124-242        U/L      206    157      164
γ-GTP             0-60          U/L       103     80        84
クレアチンキナーゼ     62-287         U/L        74      65        73
HDLコレステロール   38-98          mg/dl      47      41        48
LDLコレステロール    70-139        mg/dl    144    127        68  
中性脂肪        30-150        mg/dl    114    108        71
血糖              60-110       mg/dl     117    100      113
総コレステロール                        mg/dl     214    190      130
CRP              <0.51         mg/dl        0.21   0.17    0.19
HbA1c          4.6-6.2          %           6.3     6.2      6.1

がび~ん、、、。

結構悪化してしまってるじゃん!(汗)

ヘモグロビンも赤、LDL、γ-GTPも大幅増で赤…

ちょっと怖いんですけど。。。

LDLの増加は前々回に減少し過ぎたので、薬を1種類やめたのです。

それが原因かもとのことで、再開することに。

糖尿はね~

なんだろね?

運動かね?

まあそーだろね。

なんか残念な結果だなあ~(泣)

ホントに運動しないとなあ~

…って一応思ってはいるんだけど、これと言ってやってないしなあ~

こう暑いと動く気になれぬ…

ぬぬぬ…

しかしそうも言ってられない結果になって来たぞぉ~(汗)

ちょっと考えないといけない時期かなあ?

野郎太ってんじゃねぇぞ!

と自己暗示して(いや、事実だ)、戒めないとな。

マジでスポーツクラブでも通おうかな。

結果を見てちょっと自己反省中なトクナガなのでした。

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »